« 583系との再会~千葉モノレールまつりへ(10)・・・〆は楽しい駅弁タイム^.^/ | トップページ | 3社の列車そろい踏み・小田急鉄道展へ②・・・離れ・合流・潜ったりして、踏切もある湘南新宿ライン^.^/ »

2016年11月16日 (水)

3社の列車そろい踏み・小田急鉄道展へ①・・・素敵な車窓の埼京線でスタート

Pa168951

千葉モノレールの次の日は小田急のお祭り?にへ行きました・・・

 

Pa168749

この日朝、小田急線が事故で止まっていたので池袋駅から湘南新宿ラインで出発・・・駅で、元祖・成田エクスプレスの第二の人生と出会い・・・

 

Pa168755

東武日光へ行ってらっしゃい!

 

Pa168758

こちらは、湘新ラインの埼京線部分で発車・・・

 

Pa168760

埼京線E233系とすれ違い・・・

 

Pa168762

新大久保駅付近では、山手線と西武新宿線にサンドされ・・・

 

Pa168768

新宿駅手前では、中央快速線とシンクロ・・・

 

Pa168771

発車すると久しぶりの複線へ・・・

 

Pa168773

中央線の下を潜る辺りでは、こんあたりで珍しい踏切も!

 

Pa168775

その先、合流した山手線ではE235^.^/

 

Pa168780

原宿駅を過ぎると、代々木公園と緑のコラボ・・・

 

Pa168786

渋谷駅の先では複々線のS字クネがたまらない湘南新宿ラインを南下します^.^/(続)

 

Pa168792

| |

« 583系との再会~千葉モノレールまつりへ(10)・・・〆は楽しい駅弁タイム^.^/ | トップページ | 3社の列車そろい踏み・小田急鉄道展へ②・・・離れ・合流・潜ったりして、踏切もある湘南新宿ライン^.^/ »

車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事

コメント

首都圏の電車は、どれも近代的で綺麗ですネ~!
地方では、なかなかお目にかかれない車両ばかりです。
人口が多く、乗車率が高く、稼いでいるので、当然なのですが、、、。

投稿: サヌ・ヒロ | 2016年11月16日 (水) 17時21分

サヌ・ヒロさん

そうなんですね、適宜新型導入が必要なので稼働率高い首都圏から行っている現実あります。できるだけ休まず頻繁に使うのには、新車がいいのかもですね。

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2016年11月19日 (土) 14時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3社の列車そろい踏み・小田急鉄道展へ①・・・素敵な車窓の埼京線でスタート:

« 583系との再会~千葉モノレールまつりへ(10)・・・〆は楽しい駅弁タイム^.^/ | トップページ | 3社の列車そろい踏み・小田急鉄道展へ②・・・離れ・合流・潜ったりして、踏切もある湘南新宿ライン^.^/ »