“カノン”を観てきました!・・・富山の素晴らしい風景が、ヒロインたちの心のざわめきを、ハートウォームなラストに変えていきます
ブログ友達のSILVIAおじさんが紹介してくれた作品”カノン”・・・
東京でも新宿の角川シネマ1館しか上映していなく、今後どうなるか分からないんで、昨日仕事を早じまいして、観てきました!
最初こそ金沢の風景が登場するものの、美しかったり・どこか懐かしかったりする富山の素晴らしい風景を背景に、嫌いで死んだはずの母が生きていることを知った20-30代の三姉妹が、母の真実・富山にあった足跡をたどっていくうちに・・・そして、素敵すぎるラスト・・・ちょっぴりウルウルしながらも”カノン”のタイトルに納得・心に響きました。
ミムラさん、比嘉愛未さん、佐々木希さんの3姉妹・・・3人とも好きな女優さんなんですよね~、そして母と義母と祖母を演じるのが・・・ドキュメンタリー感にあふれています。
なかなか重いストーリーを沈まないようにした立役者は、女優さんたちの表情や音楽に加え、なんといっても富山の風景と富山言葉(?)にあったような気がしました。
“君の名は。”もいいのですが、まさに今を映していて、どこか共感を生むこの作品が単館上映なんて・・・多くの方に観てもらいたい!って心の叫びが漏れそうでした。
帰りのエレベーターの扉見送りに、純朴ヒロインNO.1の知世ちゃんが・・・エレベーターがすぐ来ないことを祈りながらパチリしたのでした。^.^;;
| 固定リンク | 0
« 東海道新幹線700系とロマンスカー7000形(10)・・・新百合ヶ丘-経堂間 夕日を浴びて | トップページ | 東海道新幹線700系とロマンスカー7000形(11)・・・経堂-新宿間 アップダウンにカーブ なかなか楽しいラストスパート^.^/ »
「お気に入りMovie」カテゴリの記事
- 『アバター ウェイ・オブ・ウォーター』(2022.12.18)
- 『ウルトラセブン』55周年記念4k上映(2022.10.04)
- 『アキラとあきら』(2022.09.24)
- ブレット・トレイン(2022.09.06)
- 大巨獣ガッパ(2022.08.09)
コメント
「カノン」素敵な映画をご紹介くださりありがとうございます。
とっても観たいです。
「君の名は」もです。でも諸々の事情があり、久しく出かけることがままなりません。新宿も2カ月いってない・・・
投稿: ぴー | 2016年10月21日 (金) 09時12分
SILVIAおじさんのブログの紹介記事を読んだ時「カノン」のオフィシャルサイトを見たら東北での上映は宮城県1館のみだったので諦めました。
投稿: しゅうちゃん | 2016年10月21日 (金) 17時41分
キハ58さん、ありがとうございます。
地元富山の映画館では全館上映しておりますが・・・残念ながら一日3回の上映のみと寂しい結果になっております。
さて、私ですが今週末はスタートレックをと予定しておりましたが・・・キハ58さんがご覧になられたのに私が観ないわけには行きません。予定変更で「カノン」を観て来ます。
富山弁で「地元の映画やから観に行かんならんがやちゃ。」と言います。
投稿: SILVIA おじさん | 2016年10月21日 (金) 20時55分
ぴーさん
こちらこそ、嬉しいです!
「怪しい彼女」のファンタジー、「ズートピア」のダイバーシティ、「君の名は。」のときめき、「カノン」のつながり・・・この4作品が特に印象に残っている2016年です。
機会ありましたらぜひ!
投稿: キハ58 から ぴー さんへ | 2016年10月21日 (金) 23時30分
しゅうちゃんさん
上映館の少なさは、驚きですね!
DVDとかTVとか、今後あると思います、なにかの機会にぜひ!
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年10月21日 (金) 23時32分
SILVIAおじさん
私もスタートレックの前売り券を忍ばせながら、カノンへ先行きました^.^;;
ほぼ全編ロケだったのでしょうね・・・途中から「ひょっとして」など感じて観ていたのですが、そうなってもなお押し寄せる感動・・・富山言葉を身近に感じちゃっています^.^/
投稿: キハ58 から SILVIAおじさんへ | 2016年10月21日 (金) 23時36分