« 八戸駅弁当を守る吉田屋さんが仕掛ける・・・函館100万ドルの夜景弁当 | トップページ | 牛肉駅弁の聖地・米沢駅・・・松川弁当店さん 秋ならではの駅弁 »
駅弁マークにこの揺らめくような”関根屋”の文字・・・
なまはげ キャラもイイ感じ・・・
実り豊かそうなパッケージを開けると・・・
合成樹脂系な釜が登場・・・
蓋を開けると、ハタハタ・シャケ切り身・燻りがっこに・・・
ふき、登場!
ほかにも秋田の美味しいものが目いっぱい!!
その下は、あきたこまちが、まんまの白飯・・・粘り気あり甘味感じる白飯が、おかずと相性どんぴしゃ!!!
釜飯のめしが白・・・お米と炊き方に自信ある証拠ですね!!!!
2重のお弁当を釜飯風にアレンジした、関根屋さんに拍手拍手でした^.^/
2016年10月 7日 (金) 口福(Nice Foods) | 固定リンク | 0 Tweet
秋田名物がズラリと詰め込んであるんですネ~!
九州の「有田焼きカレー」以来、駅弁はご無沙汰していました。
投稿: サヌ・ヒロ | 2016年10月 7日 (金) 06時54分
面白いデザインですね 流石秋田です 目を引きますよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2016年10月 7日 (金) 08時17分
明日から今年3回目の秋田訪問予定だったのですが、予報なので、中止にしました。 秋田や新潟で食べるご飯は美味しいですよね。
投稿: しゅうちゃん | 2016年10月 7日 (金) 20時31分
サヌ・ヒロさん
なかなかなおかずラインナップですよね! 道の駅弁なんているのは、あるんでしょうかね?(^.^)
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年10月10日 (月) 08時40分
ハッピーのパパさん
感じでていますよね! 美味しさも抜群でした(^.^)/
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさんへ | 2016年10月10日 (月) 08時41分
しゅうちゃんさん
ほんと秋晴れスッキリとはいきませんね^.^;; おかずもですが、ご飯の美味しさが決め手なのかもしれません!
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2016年10月10日 (月) 08時44分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 秋田駅弁の火を100年余守る関根屋さん・・・あきたこまち釜飯:
コメント
秋田名物がズラリと詰め込んであるんですネ~!
九州の「有田焼きカレー」以来、駅弁はご無沙汰していました。
投稿: サヌ・ヒロ | 2016年10月 7日 (金) 06時54分
面白いデザインですね 流石秋田です 目を引きますよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2016年10月 7日 (金) 08時17分
明日から今年3回目の秋田訪問予定だったのですが、
予報なので、中止にしました。
秋田や新潟で食べるご飯は美味しいですよね。
投稿: しゅうちゃん | 2016年10月 7日 (金) 20時31分
サヌ・ヒロさん
なかなかなおかずラインナップですよね!
道の駅弁なんているのは、あるんでしょうかね?(^.^)
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年10月10日 (月) 08時40分
ハッピーのパパさん
感じでていますよね!
美味しさも抜群でした(^.^)/
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさんへ | 2016年10月10日 (月) 08時41分
しゅうちゃんさん
ほんと秋晴れスッキリとはいきませんね^.^;;
おかずもですが、ご飯の美味しさが決め手なのかもしれません!
投稿: キハ58 から しゅうちゃん さんへ | 2016年10月10日 (月) 08時44分