« 東京総合車両センター 夏休みフェア(前編)・・・今年も吊り上りました! | トップページ | 東京総合車両センター 夏休みフェア(後編)・・・宙を舞う台車^.^/ »

2016年9月 3日 (土)

東京総合車両センター 夏休みフェア(中編)・・・車両とメカと^.^/

P8276339

トラバーサー(車両移送装置)の上にチョコッと顔を出しているE231系・・・

 

P8276341

反対側は・・・

 

P8276344

工場の中、長いですね~!

 

P8276345

反対側には山手線のE231系・・・

 

P8276349

なかなかできないご対面位置から見ると・・・

 

P8276347

501、なんと山手線トップナンバーの車両でした!

 

P8276370

その場所の先では、中央線や京浜東北線で活躍しているE233系たちの展示が・・・

 

P8276355

なかなか壮観!

 

P8276352

それに、多くの見学者の姿も壮観!

 

P8276372

隣のものづくりセンターでは・・・

 

P8276374

懐かしさ感じる夏の工場アイテムたち・・・

 

P8276379

工具類もさすがの充実・・・

 

P8276380

メーカー用語の3S?4S?感じるこの美しき並び・・・

 

P8276390

かまぼこクーラーあれば・・・

 

P8276392

小型モーター吊り下げアトラクション・・・

 

P8276394

台車に乗って走るパターンも・・・

 

P8276395

楽しいJR東日本メカチームの出し物でした。

 

さあ、今年は、空飛ぶ?がもう一つ・・・それは・・・(続)

| |

« 東京総合車両センター 夏休みフェア(前編)・・・今年も吊り上りました! | トップページ | 東京総合車両センター 夏休みフェア(後編)・・・宙を舞う台車^.^/ »

車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事

コメント

JR東日本さんも色々アイデアを出して公開しているんですね。
空飛ぶもう一つの物が楽しみです。

投稿: しゅうちゃん | 2016年9月 3日 (土) 11時34分

こんなフェアは近くに住んでたら絶対に出掛けますね。
かまぼこ型クーラーが面白いですね。
富山の蒲鉾には板は付きません。
渦巻きなのを、ご存知でしたでしょうか。

投稿: SILVIA おじさん | 2016年9月 3日 (土) 12時16分

綺麗で、整理整頓が行き届いた工場ですね~!
これなら公開ができます。
これが事故が少ない理由かもしれません。

投稿: サヌ・ヒロ | 2016年9月 3日 (土) 16時53分

しゅうちゃんさん

はい!
いろいろ考えられていますよね^.^/
吊り上るのは、地面にあるものですよ~。

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年9月 4日 (日) 08時40分

SILVIAおじさん

そうなんです、大人気イベントな訳 わかりますね~。
富山のカマボコ、そうでしたっけ・・・板が無いのは聴いたことありますが、渦巻きは知りませんでした^.^;;

投稿: キハ58 から SILVIAおじさんへ | 2016年9月 4日 (日) 08時42分

サヌ・ヒロさん

おっしゃる通りですね^.^/
普段見られないところを、堂堂と公開する・・・自信の表れでもあるし、私たちも安心できますね!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年9月 4日 (日) 08時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京総合車両センター 夏休みフェア(中編)・・・車両とメカと^.^/:

« 東京総合車両センター 夏休みフェア(前編)・・・今年も吊り上りました! | トップページ | 東京総合車両センター 夏休みフェア(後編)・・・宙を舞う台車^.^/ »