地下化が進む渋谷で地上を走る地下鉄の銀座線
| 固定リンク
「東京&近郊散歩(Tokyo)」カテゴリの記事
- 羽田空港での1枚(2019.01.30)
- 新春 朝陽の力・羽田空港(後編)(2019.01.29)
- 新春 朝陽の力・羽田空港(中編)(2019.01.28)
- 新春 朝陽の力・羽田空港(前編)(2019.01.27)
- お正月風景2019(2019.01.04)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/568121/64157873
この記事へのトラックバック一覧です: 地下化が進む渋谷で地上を走る地下鉄の銀座線:
コメント
地下鉄銀座線は、まだあの高い所を走っているんですネ~!
渋谷駅の地下も複雑に利用が進んで、今更地下を走らせるには、大工事になってしまうんでしょうね~。
昔から変わらない光景です。
投稿: サヌ・ヒロ | 2016年9月 8日 (木) 06時42分
今から40年前と変わらない風景。
や
は変わっていますが)
(もちろん
渋谷へ遊びに出かけた時、検車区近くで遊んだ記憶が?
投稿: しゅうちゃん | 2016年9月 8日 (木) 20時43分
サヌ・ヒロさん
そうなんですよね。
地上空間を走る銀座線、昔も今も同じ・・・それでも周りをみると、工事工事工事な渋谷です。2022年までですね!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年9月 8日 (木) 22時19分
しゅうちゃんさん
銀座線だけ切り取ると、ほんと変わらないですね!
検車区、銀座線の車庫のことでしょうか?今はビルの下ですね。
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年9月 8日 (木) 22時26分