« 夏の都内鉄路(8) 上野東京ライン北行はなかなかの傾斜 | トップページ | 秋祭りの季節・・・巣鴨でお神輿 わっしょい! »

2016年9月18日 (日)

アニメ映画・君の名は。・・・出合えたことに感謝!

ズートピアを観て大感動し、お腹いっぱいになった今年。

 

ジブリも含め、もともと あまりアニメ映画を観ないのですが、気になって気になって・・・

 

Img_9316

美しすぎる絵に浸りながら、甘酸っぱさを感じ、BGM的でもある音楽に引きこまれていると・・・ええっ!という、壮大かつ4次元世界を目の当たりにする。

久々に、大林監督、ジュブナイル、という言葉を思い出しちゃう作品でした^.^/

少し大げさかもしれませんが、忘れられない1本に出合いました・・・

 

P8065204

代々木駅・・・

 

P7305012

docomo本社ビルのある風景・・・キュン!

 

Img_9318

auマンディ使って1,100円で観たのですが、ほぼ1時間おきに上映するシネコン、月曜日の夜とは思えない熱気のつつまれていました・・・映画ファンには、何よりうれしい光景です。

| |

« 夏の都内鉄路(8) 上野東京ライン北行はなかなかの傾斜 | トップページ | 秋祭りの季節・・・巣鴨でお神輿 わっしょい! »

お気に入りMovie」カテゴリの記事

コメント

先週末、映画館に別の作品を観に出掛けて、
「君の名は」現象に驚きました。
是非、観に行きたいと思っています。

投稿: SILVIA おじさん | 2016年9月18日 (日) 08時21分

SILVIAおじさん

40代以降の方では?って印象もあるみたいです。
でも、ときめき(なんか気になる)→ それが愛の発端 を改めて実感できました^.^/
こういう感覚、素敵です! 

投稿: キハ58 から SILVIAおじさんへ | 2016年9月18日 (日) 10時50分

テレビで『君の名は。』の聖地巡りが取り上げられ、
飛騨古川駅で全く同じ風景になるのが一日で一回、数分しかないとか言っていました
私の年代だと、『君の名は』・・・『。』の付かない方を想像しちゃいます。

投稿: しゅうちゃん | 2016年9月18日 (日) 20時44分

映画は一度観に行くと、癖になりますネ!

ドコモのビルは、まるでニューヨークの摩天楼の一つみたいです。

投稿: サヌ・ヒロ | 2016年9月18日 (日) 20時57分

しゅうちゃんさん

聖地めぐり、流行っているみたいですね!
記事にちらとしか書きませんでしたが、鉄道いっぱいでてきますよ^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年9月18日 (日) 23時07分

サヌ・ヒロさん

そうなんです、癖になりますね。
docomoのビル、まさに昔写真でみた摩天楼みたいですね^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年9月18日 (日) 23時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アニメ映画・君の名は。・・・出合えたことに感謝!:

« 夏の都内鉄路(8) 上野東京ライン北行はなかなかの傾斜 | トップページ | 秋祭りの季節・・・巣鴨でお神輿 わっしょい! »