« 巣鴨・伊勢屋san・・・クリームあんみつ選手権entry no.5 | トップページ | 日本橋・文明堂san・・・クリームあんみつ選手権entry no.7 »
どうですか、この照りの中に鎮座する くず餅・・・
学業成就祈願で参拝者の多い亀戸天神・・・
とりわけGW頃の藤棚の姿は見事・・・
そんな亀戸天神の参道西側にあるのが・・・
くず餅で有名な船橋屋さん・・・
歴史を重ねた老舗の風格を感じる写真が店内に・・・
お茶碗も、らしいですね・・・
そして届けられたクリあん!
昨日の伊勢屋やみはしと同じ、始めから蜜タイプ。
あんみつ系のアクセントは塩エンドウなのですが、それがなかなか豊富・・・甘さが引き立つんですよね^.^/
求肥に缶詰ミカンと、余分なものないのも、餡・寒天・蜜で勝負できる自信から・・・その自信の頂点に立つくず餅を一切れ入れて…The老舗感満点です・・・
中庭もあって・・・
藤がイイ感じでした!
亀戸天神ときってもきれない船橋屋、老舗のクリあん これからも!
2016年8月14日 (日) 口福(Nice Foods) | 固定リンク | 0 Tweet
あら~! 亀戸の船橋屋さんですね~。
東京に居た頃は、近かったので、、、懐かしいお店です。
投稿: サヌ・ヒロ | 2016年8月14日 (日) 11時25分
くぅぅぅぅっ 連日の甘味たまりません~;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
投稿: あさひ | 2016年8月14日 (日) 19時13分
あ!この店の前、通りました! 歴史のありそうなお店ですね 亀戸天神も場所だけは知ってます いい時期に行くと、 お花が楽しめそうですね
投稿: slowmotion | 2016年8月14日 (日) 19時56分
サヌ・ヒロさん
お近くでしたね! 懐かしんでくださって、嬉しいです^.^/ 健在ですよ~。
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年8月15日 (月) 00時41分
あさひさん
くぅ~ですか^.^/ もうちょっとお付き合いくださいね! 明日のは、お上品さがあさひさん向きかもです(^.^)
投稿: キハ58 から あさひさんへ | 2016年8月15日 (月) 00時44分
slowmotionさん
そうでしたか。 機会ありましたらぜひ! 土産話にもなる江戸の甘味やさんです^.^/
投稿: キハ58 から slowmotionさん へ | 2016年8月15日 (月) 00時45分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 亀戸・船橋屋san・・・クリームあんみつ選手権entry no.6:
コメント
あら~! 亀戸の船橋屋さんですね~。
東京に居た頃は、近かったので、、、懐かしいお店です。
投稿: サヌ・ヒロ | 2016年8月14日 (日) 11時25分
くぅぅぅぅっ 連日の甘味たまりません~;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
投稿: あさひ | 2016年8月14日 (日) 19時13分
あ!この店の前、通りました!


歴史のありそうなお店ですね
亀戸天神も場所だけは知ってます
いい時期に行くと、
お花が楽しめそうですね
投稿: slowmotion | 2016年8月14日 (日) 19時56分
サヌ・ヒロさん
お近くでしたね!
懐かしんでくださって、嬉しいです^.^/
健在ですよ~。
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年8月15日 (月) 00時41分
あさひさん
くぅ~ですか^.^/
もうちょっとお付き合いくださいね!
明日のは、お上品さがあさひさん向きかもです(^.^)
投稿: キハ58 から あさひさんへ | 2016年8月15日 (月) 00時44分
slowmotionさん
そうでしたか。
機会ありましたらぜひ!
土産話にもなる江戸の甘味やさんです^.^/
投稿: キハ58 から slowmotionさん へ | 2016年8月15日 (月) 00時45分