« 三陸鉄道 北リアス線・南リアス線(15)・・・その名も三陸駅の先で堤防の上を走ります | トップページ | 三陸鉄道 北リアス線・南リアス線(17)・・・BRT大船渡線の路線と駅と風景と »

2016年8月 6日 (土)

三陸鉄道 北リアス線・南リアス線(16)・・・南リアス線の終点から初のBRTシステムに乗車!

P7034209

この表示は・・・

 

P7034179

緑の中を走っている南リアス線・・・

 

P7034182

震災で流出した堤を復旧させた姿が現れると・・・

 

P7034188

直ぐに何やら細い道路と並走を始め・・・

 

P7034190

CMにも登場したりするスマイルトレインの横を通って・・・

 

P7034192

跨線橋のある建物に近づいていきます・・・

 

P7034195

斜め前にはバス・・・?

 

P7034196

南リアス線の南側終点に到着・・・

 

P7034198

盛駅です・・・

 

00090021

10年前くらいに仙台駅からの直通列車で訪問した頃が懐かしい・・・

 

P7034200

そんな盛駅から気仙沼駅方面へ乗り換え・・・

 

P7034205

ここからは線路はありません・・・

 

P7034207

震災による線路の大規模流失から復旧させるため・・・

 

P7034210

バスを使ったBRTというシステムを採用した区間です・・・

 

P7034211

鉄道路線と同じようにSUICAなど電子マネーも使えました。

 

P7034212

BRTとはどういうものか、滞在時間が伸ばせたおかげで、今回乗車することができたのです・・・さあ、出発進行!(続)

| |

« 三陸鉄道 北リアス線・南リアス線(15)・・・その名も三陸駅の先で堤防の上を走ります | トップページ | 三陸鉄道 北リアス線・南リアス線(17)・・・BRT大船渡線の路線と駅と風景と »

鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido)」カテゴリの記事

コメント

テレビのニュースなどで見たことがありましたが、BRTを調べました。
バス・ラピッド・トランジットの略で、バス高速輸送システムのことなんですね~! 

投稿: サヌ・ヒロ | 2016年8月 6日 (土) 07時23分

こんにちは~~
息子さんが小さい頃は、よく一緒に電車に乗ってお出掛けした、お写真を時々見せていただいてますが
息子さんは、今、鉄道にはハマってはいないの?お父さんばっかりいいなぁって言われない?( ´艸`)プププ

投稿: mik | 2016年8月 6日 (土) 09時36分

1日の運行本数が少い路線の復旧は難しいのでしょうね。
仕方ないけど、切ない気持ちになります。

投稿: しゅうちゃん | 2016年8月 6日 (土) 16時49分

サヌ・ヒロさん

はい、鉄道のようにバスを走らせようとするものです。
鉄道の線路よりは道路の方が、作りやすいのですね。

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年8月 6日 (土) 17時03分

mikさん

いいところを突きますね^.^;;
中学入学時から鉄道研究会に入ったのですが、高校卒業とともに、卒業しちゃいました^.^;;
鉄道と言わず、「楽しんでていいね」って・・・あはは。

投稿: キハ58 から mikさん へ | 2016年8月 6日 (土) 17時06分

しゅうちゃんさん

同感です。
私も徐0鵜者するまでは・・・これから出てきますがBRTを中心に復興しようとする地元の姿・・・旅することで応援したい気持ちになりました^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年8月 6日 (土) 17時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三陸鉄道 北リアス線・南リアス線(16)・・・南リアス線の終点から初のBRTシステムに乗車!:

« 三陸鉄道 北リアス線・南リアス線(15)・・・その名も三陸駅の先で堤防の上を走ります | トップページ | 三陸鉄道 北リアス線・南リアス線(17)・・・BRT大船渡線の路線と駅と風景と »