« 三陸鉄道 北リアス線・南リアス線(12)・・・静寂-独り占めした釜石駅の朝 | トップページ | 三陸鉄道 北リアス線・南リアス線(14)・・・トンネル・トンネル・またトンネル! »
ラグビーと三陸鉄道コラボ、今の釜石そのものです・・・
駅舎に入ると、鉄道男子?
ところで、改札はどこ・・・?
写真中央にあるスライド扉を開けると・・・
ありました~それも改札口の基本形・・・
地下道をくぐって階段をのぼると・・・
南リアス線の36形!・・・1両!!
最後部の見つめる先には、釜石線のキハ100系たち・・・
さあ、乗車しましょう・・・
旅人に嬉しいクロスシートな車内・・・
そのな車内の一角に象徴的な写真が・・・
震災から3か月後にトンネルから脱出できた車両です・・・
6:15、南リアス線南行一番列車、出発進行・・・
ホテルからの道すがら見えた鉄橋へ・・・
海の次は・・・海岸段丘からリアス式海岸への移行部を突っ切るトンネル・・・これぞの三陸鉄道劇場が再開しました!(続)
2016年8月 3日 (水) 鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido) | 固定リンク | 0 Tweet
朝早い一番列車のせいで、乗客が少ないのが良いですネ~!
釜石の町の工場から真っ白な煙が、どおかで寝ていない町を感じさせます。
投稿: サヌ・ヒロ | 2016年8月 3日 (水) 06時56分
サヌ・ヒロさん
観光客にはいいですが、経営的には・・・かもしれませんん。 製鉄所の街、そうなんですね^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年8月 4日 (木) 23時37分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 三陸鉄道 北リアス線・南リアス線(13)・・・南リアス線の36形を記録、出発進行!:
コメント
朝早い一番列車のせいで、乗客が少ないのが良いですネ~!
釜石の町の工場から真っ白な煙が、どおかで寝ていない町を感じさせます。
投稿: サヌ・ヒロ | 2016年8月 3日 (水) 06時56分
サヌ・ヒロさん
観光客にはいいですが、経営的には・・・かもしれませんん。
製鉄所の街、そうなんですね^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年8月 4日 (木) 23時37分