Fly to 小樽あたり④・・・マッサンの舞台へ
| 固定リンク | 0
« Fly to 小樽あたり③・・・鉄道の街・小樽の一端とイクラ軍艦巻きある風景(^.^) | トップページ | Fly to 小樽あたり⑤・・・ニッカウヰスキー余市蒸留所にて なんといっても蒸留塔~! »
「鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido)」カテゴリの記事
- 久慈駅構内パノラマ写真(2023.01.10)
- 三陸鉄道 コタツ列車のある風景(2023.01.09)
- 三陸鉄道 こたつ列車(2023.01.07)
- 只見線 キハ40系の頃(2023.01.01)
- 寝台特急あけぼのの朝^^(2021.08.13)
コメント
こんにちは~
小樽、いいですね~
運河にレトロな建物。ガラスに路面電車。
ぐるり1周北海道の旅で1度だけ行きましたが
また行きたい街のひとつです。
マッサン毎朝見てました~
すっかり観光地?赤い屋根が印象的ですね。
ニッカのウイスキー家に常備してあります~
投稿: みぽりん | 2016年7月 7日 (木) 09時11分
あら~! 余市に行かれたんですネ~!
竹原には行ったのですが、、 ここは一度も行ったことがありません。
投稿: サヌ・ヒロ | 2016年7月 7日 (木) 17時02分
キハが大活躍の北海道ですね。
ウイスキーやビール工場は、線路の側にある所が多いですよね、やはり昔は鉄道輸送がメインだからかも?
投稿: しゅうちゃん | 2016年7月 7日 (木) 21時36分