« Fly to 小樽あたり⑭・・・石狩湾沿いに函館本線で東へ | トップページ | Fly to 小樽あたり⑯・・・北海道旨い海山の幸を七輪焼きで〆(^.^) »

2016年7月18日 (月)

Fly to 小樽あたり⑮・・・白い恋人パークで甘~い時間を(^.^)

北海道土産の代名詞になっているお菓子の工場がまるまるパークに・・・

 

P6253406

TVで観たドイツのメルヘン街道建物のような外観が素敵~・・・

 

P6253378

バラ園なども雰囲気アップします・・・

 

P6253375

さあ、ファクトリーウォークへ・・・

 

P6253379

600円で白い恋人1枚付き!・・・

 

P6253388

足跡に従って進むと・・・

 

P6253380

チョコレートに関する歴史や調度品の数々に出合い・・・

 

P6253384

素晴らしい!よくぞ集めたという感じです・・・

 

P6253385

時折パーク見えたりして・・・

 

P6253391

やがて、生産ラインへ・・・

 

P6253401

おおっ、壮観壮観!

 

P6253402

ラングドッシャクッキーとホワイトチョコがサンドされている~!!

 

P6253404

 

このような工程で作られていく白い恋人・・・

 

P6253407

楽しいオブジェも置かれた生産ラインの内部・・・パーク感たっぷりでした!!!

 

P6253422

 

その後お目当ての・・・

 

P6253427

 

チョコレートラウンジで・・・

 

P6253433

 

コンサドーレ札幌の練習グラウンドを眺めながら、白い恋人パフェ!!!!(^.^)

 

爽やかなベリー感も加わった、ここならではのパフェでした。

 

P6253465

 

出口もなかなかオシャレな造り・・・いや~予想以上に大満足の時間でした^.^/ (続)

| |

« Fly to 小樽あたり⑭・・・石狩湾沿いに函館本線で東へ | トップページ | Fly to 小樽あたり⑯・・・北海道旨い海山の幸を七輪焼きで〆(^.^) »

鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido)」カテゴリの記事

コメント

まるで美術館のような工場ですネ~!
「白い恋人」はすっかり北海道のお土産に定着してしまいましたね。

投稿: サヌ・ヒロ | 2016年7月18日 (月) 06時58分

サヌ・ヒロさん

ね~、なかなか素敵な建物ですよね。
工場なんて、一目見てわかりません・・・甘いモノ好きには最高のパークです^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年7月18日 (月) 09時57分

おら ここだけ目当てで もぅいちど北海道へ
行きたいくらいだ、、
で、、工場見学はどのくらいの時間かかるだか?
いいのぉ~

投稿: あさひ | 2016年7月18日 (月) 18時22分

白い恋人、美味しいですよね。
そのパフェ、とても興味あります。

投稿: しゅうちゃん | 2016年7月18日 (月) 20時36分

建物もお庭もおしゃれで素敵ですね。
中で工場見学できるなんてビックリです。
白い恋人もチョコパフェも大好き!

投稿: うーたmama | 2016年7月18日 (月) 21時07分

こんばんは。
ここはその気になれば1日いても楽しめるくらいいろいろありますね。ちょっと市街地から離れていて足場がよろしくないのが観光客の方には大変ですが。

投稿: いかさま | 2016年7月19日 (火) 00時28分

こんな楽しいところがあったんですね。
「白い恋人」は食べたことしかなかったんで知りませんでした。
パフェも気になりますね~♪

投稿: junistoosexy | 2016年7月19日 (火) 19時06分

あさひさん

おおっ、気に入ってもらい紹介した甲斐があります(^.^)/
見学は約1時間あれば十分です、パフェ食べたり、屋外まで楽しもうと思うと2時間は必要ですね・・・機会ありましたらぜひ!

投稿: キハ58 から あさひさんへ | 2016年7月19日 (火) 22時03分

しゅうちゃんさん

おおっ、お目が高い!
2枚の白い恋人が目立ちますが、バニラアイスとチョコレートアイスとアクセントのベリー類のコラボは、ひと夏の経験^.^;;・・・いやいや、初めての経験する味わいでした。

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年7月19日 (火) 22時08分

うーたmamaさん

おおっ、まるっとお気に召されたようで、嬉しいです。
ここまで見て・食べたら、お土産まで買っちゃいますよね~商売上手~^.^/

投稿: キハ58 から うーたmamaさんへ | 2016年7月19日 (火) 22時10分

いかさまさん

こんばんは。
それでも、大通公園から地下鉄1本ですからね。いいかもです。
そうなんですよね、今回2時間弱の滞在でしたが、1日十分遊べると思いました・・・屋外のあれに乗れなかったのがちょっと心残りです^.^;;

投稿: キハ58 から いかさま さんへ | 2016年7月19日 (火) 22時13分

junistoosexyさん

そうなんです、あるんですよ!
キチンと品質管理しているところをオープンにする、工場見学してもらう理由の一番大切なところを押さえられているのが、さすが!って思いました^.^/

投稿: キハ58 から junistoosexy さんへ | 2016年7月19日 (火) 22時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Fly to 小樽あたり⑮・・・白い恋人パークで甘~い時間を(^.^):

« Fly to 小樽あたり⑭・・・石狩湾沿いに函館本線で東へ | トップページ | Fly to 小樽あたり⑯・・・北海道旨い海山の幸を七輪焼きで〆(^.^) »