« 京急フェスタへ(7)・・・キャラクターや保守車両も集合! | トップページ | 京急フェスタへ(9)・・・485系、E217系、空母、巡洋艦、〆は記念駅弁! »
走っているのを観たことない車両・・・
デ51形という車両です・・・
静態保存されている車両・・・私鉄でもサボがあるのはいいですね!
お昼時、賑わっていたのは崎陽軒の駅弁出張販売・・・
お帰り切符買うのも大変そうなので・・・
記念駅弁を購入し、会場を後にしました・・・ありがとう、京急さん!
開場を出てすぐの踏切・・・
走っている京急電車も見ることが出来てうれしいですね^.^/
路地へ入り案内係のお兄さんにお疲れさんとつぶやいて・・・
やがて、川沿いへ・・・
15分ほど歩くと、駅舎登場・・・
JR横須賀線の久里浜駅です・・・ちなみに左にチラと見えるのが京急の駅・・・
天井高い駅舎内・・・
駅のスタンプを押して、さあ出発!(続)
2016年7月 2日 (土) 車両基地・イベント(Railway Base & Event) | 固定リンク | 0 Tweet
ファミリー鉄道フェスタ「記念弁当」、どんな中身だったのか気になります。
それにしても、楽しい思い出が積み重ねられましたね~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2016年7月 2日 (土) 22時26分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 京急フェスタへ(8)・・・記念駅弁を購入しJR久里浜駅へ:
コメント
ファミリー鉄道フェスタ「記念弁当」、どんな中身だったのか気になります。
それにしても、楽しい思い出が積み重ねられましたね~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2016年7月 2日 (土) 22時26分