« 三陸鉄道 北リアス線・南リアス線(3)・・・潮風を感じて、八戸線 | トップページ | 三陸鉄道 北リアス線・南リアス線(5)・・・北リアス線出発進行!思い出の野田玉川駅へ »

2016年7月23日 (土)

三陸鉄道 北リアス線・南リアス線(4)・・・三陸鉄道 北の起点・久慈駅にて

八戸駅からのキハ40系が到着したのは・・・

P7023721

久慈駅です。

P7023732

駅構内の南側を見ると・・・いるいる!三鉄!!(三陸鉄道は三鉄の愛称で呼ばれています)

P7023719

瀟洒なJR久慈駅をでると・・・

P7023722

すぐ北側に三鉄の久慈駅・・・

P7023723

顔出しパネルなんかもあってイイ感じ・・・

P7023725

・・・って駅舎内へ入ったら大混雑!

でも人気あっての混雑、ファンには嬉しいです(^.^)

P7023724

一段落したところで、今回お目当ての1つ・・・

P6112195

先月六本木駅などで実施された東京メトロとコラボした福幸スタンプラリー・・・

P7023726

スタンプを押して、三鉄のホームへ・・・

P7023728

跨線橋の途中には、三鉄と言ったらの尼ちゃん列車顔出しパネル・・・

P7023729

下を見れば・・・おおっ!長い!!三両編成!!!

P7023731

先頭車は観光座敷列車・・・満員で指定券は購入出来ませんでした、残念>_<

P7023737

そんな気持ちで最後部へ向かうと・・・

P7023736

その車両は、中東クウェートからの支援によるものでした!

素晴らしいですね~!!

P7023733

さらに、大漁旗をもっても見送りも素晴らしい!!!

やるね三鉄・・・いよいよ三鉄・北リアス線の鉄旅が始まります^.^/(続)

| |

« 三陸鉄道 北リアス線・南リアス線(3)・・・潮風を感じて、八戸線 | トップページ | 三陸鉄道 北リアス線・南リアス線(5)・・・北リアス線出発進行!思い出の野田玉川駅へ »

鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido)」カテゴリの記事

コメント

朝の連続ドラマは見ていましたが、まだまだ人気が続いているんですね。

ウエートの支援があったなんて、、、知りませんでした。

投稿: サヌ・ヒロ | 2016年7月23日 (土) 10時27分

平日も結構乗っていましたが、土日は混んでるようですね。
列車本数が少ないので仕方ないのかな?
実際に乗って、もう少し本数が欲しいと思いました。

投稿: しゅうちゃん | 2016年7月23日 (土) 19時06分

未だに久地駅に あまちゃんふぁんが
押しかけてくれていること 嬉しい限りです

投稿: あさひ | 2016年7月23日 (土) 19時31分

サヌ・ヒロさん

はい、健在でした!
クウェートの支援、私も知りませんでした。
ほんと、素晴らしいことですね^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2016年7月23日 (土) 21時42分

しゅうちゃんさん

ほんと混んでいましたね。
私も3両編成には驚きました。
本数は八戸線と連動しているみたいです^.^;;

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年7月23日 (土) 21時46分

あさひさん

ここまで多くの方がいらしているとは思わなかったです。
上手く定着して、地元には良かったのでしょうね^.^/

投稿: キハ58 から あさひさんへ | 2016年7月23日 (土) 21時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三陸鉄道 北リアス線・南リアス線(4)・・・三陸鉄道 北の起点・久慈駅にて:

« 三陸鉄道 北リアス線・南リアス線(3)・・・潮風を感じて、八戸線 | トップページ | 三陸鉄道 北リアス線・南リアス線(5)・・・北リアス線出発進行!思い出の野田玉川駅へ »