« 200円でアート感たっぷり 埼玉近代美術館・・・素敵なイタリアンも | トップページ | 緑とSLの秩父鉄道旅⑮・・・C58に会いに三峰口駅へ(中編) »

2016年6月12日 (日)

緑とSLの秩父鉄道旅⑭・・・C58に会いに三峰口駅へ(前編)

深緑と川面と鉄橋・・・池袋から真っ直ぐ来れば2時間くらいで出会える何度観ても好きな風景・・・

 

P5070358

渡り切ったのを見届けて、足早に親鼻駅へ・・・

 

P5070440

P5070443

秩父鉄道で楽しいのは、今観たC58にそばで会えること・・・

 

14

どこか懐かしい改札口を通って行きましょう!

 

P5070446

動物たちがラッピングされた車両がやってきました!

 

P5070448

ジオパークトレインというんですね・・・

 

P5070451

セメント工場へ向かうストレートラインの先には・・・

 

P5070458

広いヤード・・・

 

P5070459

その先、パレオエクスプレス12系客車の後ろ姿が見えてきました・・・

 

P5070461


そうなんです、ここ秩父駅で追い越しちゃいます^.^/

 

P5070464

その先のお花畑駅では、来るとき利用した西武秩父線との連絡線が左に・・・

 

P5070466

今度は直進します!(続)

 

P5070469

| |

« 200円でアート感たっぷり 埼玉近代美術館・・・素敵なイタリアンも | トップページ | 緑とSLの秩父鉄道旅⑮・・・C58に会いに三峰口駅へ(中編) »

鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事

コメント

轟音をたてながら鉄橋を渡るSL. 素晴らしい絵になりますネ~!

私はSLを見たのは、6~7年前に真岡鉄道が最後でした。

投稿: サヌ・ヒロ | 2016年6月12日 (日) 07時06分

サヌ・ヒロさん

はい! 素敵に見えました~^.^/
お近くですと、C57のやまぐち号でしょうか。SLあちらこちらで、復活してますね。

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年6月12日 (日) 16時16分

SLは追っかけが出来るのも楽しみの一つですよね。
石炭の匂いを思い出してしまいそうです。

投稿: しゅうちゃん | 2016年6月12日 (日) 17時50分

SLいいですね。
一年に一度の山口県にいる元同僚との秋の旅行。
今年は「SLやまぐち号」に乗りに行こうと思っています。

投稿: うーたmama | 2016年6月12日 (日) 19時23分

しゅうちゃんさん

そうなんです、鉄道同士で追いかけ出来るのも、秩父鉄道の楽しみです。
はんと、匂いを思い出しますね!

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年6月14日 (火) 06時21分

サヌ・ヒロさん

ありがとうございます。
鉄道らしい風景を感じる場所でした。
真岡鉄道いですか・・・行ったことないので行ってみたいですね^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年6月14日 (火) 06時23分

うーたmamaさん

ご同僚との思い出旅行、楽しみですね!
やまぐち号、乗ったことないので、ぜひレポートお願いします。楽しみにしています^.^/

投稿: キハ58 から うーたmamaさんへ | 2016年6月14日 (火) 06時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 緑とSLの秩父鉄道旅⑭・・・C58に会いに三峰口駅へ(前編):

« 200円でアート感たっぷり 埼玉近代美術館・・・素敵なイタリアンも | トップページ | 緑とSLの秩父鉄道旅⑮・・・C58に会いに三峰口駅へ(中編) »