緑とSLの秩父鉄道旅⑯・・・C58に会いに三峰口駅へ(後編)
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事
- 小湊鐡道 里山トロッコ⑧ 有名な飯給駅風景を車内から^^(2021.04.21)
- 小湊鐡道 里山トロッコ⑦ 里見駅を発車^^(2021.04.19)
- 小湊鐡道 里山トロッコ⑥ 列車交換のある里見駅^^(2021.04.17)
- 小湊鐡道 里山トロッコ⑤ 春全開 高滝駅-里見駅^^(2021.04.15)
- 小湊鐡道 里山トロッコ④ 上総鶴舞駅など^^(2021.04.13)
コメント
三峰口駅、転車台残っていたのですね。
最後の写真は給水中ですかね、先日走った只見線の途中駅では、消防車を利用して給水していた?ようです。
投稿: しゅうちゃん | 2016年6月14日 (火) 18時17分
蒸気機関車が走る姿は一度も見たことありません。
ぜひ北陸でも臨時で良いので運行して欲しいと、
昔から思っています。
投稿: SILVIA おじさん | 2016年6月14日 (火) 19時16分
やっぱりSLは力強く、格好が良いですネ~!
一昨年人吉号を見たときのことを思いだしました。
このあと乗車されたのでしょうか?
投稿: サヌ・ヒロ | 2016年6月14日 (火) 19時36分
しゅうちゃんさん
その通り、2連発です!
少し待っててくださいね^.^/
只見線、そうだったのですか・・・いろいろ補給が必要ですよね。
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年6月14日 (火) 23時24分
SILVIAおじさん
確かに北陸のSLは無いですね。
氷見線あたり走ってくれたら、乗るも撮るも凄んごい人気になろでしょうね。
投稿: キハ58 から SILVIAおじさんへ | 2016年6月14日 (火) 23時27分
サヌ・ヒロさん
はい!乗車しました。
SL人吉は客車がおしゃれですね・・・一度乗りに行きたいです!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年6月14日 (火) 23時29分