« 緑とSLの秩父鉄道旅⑪・・・秩父鉄道を長瀞へ向かって一路! 緑鮮やかすぎるストレートラインの登場^.^/ | トップページ | 緑とSLの秩父鉄道旅⑬・・・C58パレオエクスプレスと荒川ライン下り »

2016年6月 9日 (木)

緑とSLの秩父鉄道旅⑫・・・荒川橋梁ある風景へ向かって

西武4000系終点の長瀞駅へ到着しました。

 

P5070247

お疲れさま・・・

 

P5070249

下車後振り返ると早くも回送表示・・・

 

P5070250

反対側にやってきた三峰口駅行きにすぐさま乗車・・・

 

P5070251

4000系に見送られながら・・・

 

P5070254

最後部から見ると構内踏切を渡る多くの方がそこに・・・

 

P5070257

川面まで見えちゃう荒川橋梁を再び渡り・・・

 

P5070261

昨年も訪れた親鼻駅に到着しました。

 

P5070265

なかなか可愛らし駅舎でしょ^.^/

 

P5070266

P5070268

バス停ある駅前の国道を進み・・・

 

P5070269

河原の入口へ・・・

 

P5070272

ちょうど、貨物列車が荒川橋梁を渡っていきます・・・(続)

 

P5070278

| |

« 緑とSLの秩父鉄道旅⑪・・・秩父鉄道を長瀞へ向かって一路! 緑鮮やかすぎるストレートラインの登場^.^/ | トップページ | 緑とSLの秩父鉄道旅⑬・・・C58パレオエクスプレスと荒川ライン下り »

鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事

コメント

Googleの地図で見ると、荒川がクネクネと蛇行している地域なんですネ~!

親鼻駅周辺は、もう皆野町なんだと分りました。、

投稿: サヌ・ヒロ | 2016年6月 9日 (木) 23時21分

サヌ・ヒロさん

そうなんです。蛇行していますね!
皆野町になっている親鼻付近、秩父も横に長く町が連なっています^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年6月10日 (金) 05時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 緑とSLの秩父鉄道旅⑫・・・荒川橋梁ある風景へ向かって:

« 緑とSLの秩父鉄道旅⑪・・・秩父鉄道を長瀞へ向かって一路! 緑鮮やかすぎるストレートラインの登場^.^/ | トップページ | 緑とSLの秩父鉄道旅⑬・・・C58パレオエクスプレスと荒川ライン下り »