京急フェスタへ(5)・・・京急 信号戦隊登場!
| 固定リンク | 0
「車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事
- 鉄道博物館で185系記念弁当を味わう(2021.03.07)
- 網棚 鉄道博物館にて^^(2021.03.06)
- 急行型車両でシチュエーション写真 185系記念弁当で^^(2021.03.05)
- 忘れていますよ~ 自動券売機にて^^(2021.03.04)
- 新幹線200系 と 185系記念弁当^^(2021.03.03)
| 固定リンク | 0
コメント
流石に京浜急行。 素晴らしくカラフルな車両がズラリ、、、ですね~。
まあ、集まった人も沢山で、やっぱり首都圏の人口はすごいものです。
投稿: サヌ・ヒロ | 2016年6月28日 (火) 08時33分
凄い人出ですね それだけファンが多いという事でしょうかね。
投稿: ハッピーのパパ | 2016年6月28日 (火) 15時30分
ほんと、信号機のカラーですね
先日京成を調べていたら、京浜急行も標準軌なのを知り!
写真の写りもどっしり感がありますよね。
投稿: しゅうちゃん | 2016年6月28日 (火) 18時22分
サヌ・ヒロさん
なかなか鮮やかな電車たちですよね!
赤一色からのバラエティ豊かになので、余計に印象的です。
神奈川県の主力・私鉄だけあって、人が多かったですね。
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年6月29日 (水) 07時40分
ハッピーのパパさん
タイトルにファミリーとついているだけあって、ご家族連れが多かったですね。
休日のファミリーサービスにぴったりだったようです^.^/
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさんへ | 2016年6月29日 (水) 07時42分
しゅうちゃんさん
そうなんです標準軌・・・線路幅があると安定して見えますね!
京成も浅草線も標準軌、直通運転の背景にある軌道の影響を改めて感じました^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年6月29日 (水) 07時45分