« 富士山と緑あふれる富士急行線②・・・富士山とともに進む鉄路、標高が上がっていきます | トップページ | 富士山と緑あふれる富士急行線④・・・富士山ビュー特急! »
富士山駅と富士山!
旧・富士吉田駅が変わり、ド直球な駅名になりました。
ここからチョッピリ スイッチバック・・・
右側からやってきて・・・
左側の単線を進みます。
やがて車窓前面にコースターのレール群、富士急ハイランドが見えてきます・・・それにしてもスケールありますね・・・
標高358メートルの大月駅から500メートルくらい登ってきました・・・
出発して約1時間、終点の河口湖駅が見えてきました・・・
山小屋風の駅舎・・・
訪問したGW前半は芝桜の見頃で、大勢の方が連絡バスへ・・・
そんな駅舎の東隣に、保存電車と鳥居が・・・
富士急行線を始めて走った電車です。
モ1号が見つめる先には・・・
富士急でこの4月にデビューした一番新しい電車がありました。(続)
2016年5月 9日 (月) 鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu) | 固定リンク | 0 Tweet
富士吉田駅が駅ですか、ダイレクトな改名ですね。 最後の写真、素敵な並びです
投稿: しゅうちゃん | 2016年5月 9日 (月) 15時32分
最後の写真 良いロケーションですね 電車と富士山とは。
投稿: ハッピーのパパ | 2016年5月 9日 (月) 15時34分
しゅうちゃんさん
一瞬驚きますよね^.^;; 富士山ビュー特急、スタイリッシュなその姿と富士山のコラボはホント素敵でした!
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年5月 9日 (月) 22時37分
ハッピーのパパさん
はい! 周りに高い建物がないので、富士山スッキリ見えるときの河口湖駅は、ほんと素晴らしですね^.^/
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさんへ | 2016年5月 9日 (月) 22時40分
こんばんは。 リニア実験線の存在、旧「あさぎり」コンビの華麗な転身、JR乗り入れ列車も含めたバリエーションの多さと、富士急行が今とっても楽しいですね。乗ったのはもう3年ほど前ですが、また行きたい路線です。
投稿: いかさま | 2016年5月 9日 (月) 23時55分
モ1号、カッコいいなあ。 富士山駅って・・・。 ま、外人さんとかには分かり易くていいんでしょうけど・・・ ヒネりません!!っていうスタンスが最高ですね♪
投稿: junistoosexy | 2016年5月10日 (火) 19時48分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 富士山と緑あふれる富士急行線③・・・デビュー列車の始発駅・河口湖駅へ:
コメント
富士吉田駅が駅ですか、ダイレクトな改名ですね。
最後の写真、素敵な並びです
投稿: しゅうちゃん | 2016年5月 9日 (月) 15時32分
最後の写真 良いロケーションですね 電車と富士山とは。
投稿: ハッピーのパパ | 2016年5月 9日 (月) 15時34分
しゅうちゃんさん
一瞬驚きますよね^.^;;
富士山ビュー特急、スタイリッシュなその姿と富士山のコラボはホント素敵でした!
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年5月 9日 (月) 22時37分
ハッピーのパパさん
はい!
周りに高い建物がないので、富士山スッキリ見えるときの河口湖駅は、ほんと素晴らしですね^.^/
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさんへ | 2016年5月 9日 (月) 22時40分
こんばんは。
リニア実験線の存在、旧「あさぎり」コンビの華麗な転身、JR乗り入れ列車も含めたバリエーションの多さと、富士急行が今とっても楽しいですね。乗ったのはもう3年ほど前ですが、また行きたい路線です。
投稿: いかさま | 2016年5月 9日 (月) 23時55分
モ1号、カッコいいなあ。
富士山駅って・・・。
ま、外人さんとかには分かり易くていいんでしょうけど・・・
ヒネりません!!っていうスタンスが最高ですね♪
投稿: junistoosexy | 2016年5月10日 (火) 19時48分