« 富士山と緑あふれる富士急行線⑥・・・列車を撮りに月江寺駅へ | トップページ | 富士山と緑あふれる富士急行線⑧・・・ハイランドが街風景の一部になっている富士山駅近で吉田うどんを! »

2016年5月21日 (土)

富士山と緑あふれる富士急行線⑦・・・沿線で特急パチリ!

33.3パーミルを下っていくフジサン特急・・・

 

P4309524

月江寺駅から富士山駅までの道すがら・・・

 

P4309456

富士山、バッチリ・・・

 

P4309454

門型架線支柱の間からもこんにちは!

 

P4309457

そんなところに、国鉄型特急車両が・・・

 

P4309458

おおっ、イイ感じ・・・

 

P4309462

33.3パーミルでかつカーブの所には・・・

 

P4309467_2

ビュー特急がやってきました!

 

P4309476

カッコいいですね!!

 

P4309479

富士山、あっという間に帽子かぶって・・・

 

P4309502

狭いカーブを進んでいきました・・・

 

P4309521

反対にやってきたのは、フジサン特急・・・

 

P4309523

前面の富士山イラストが可愛いですね・・・ってお腹が空いてきました・・・さあ、あれあれ・・・(続)

| |

« 富士山と緑あふれる富士急行線⑥・・・列車を撮りに月江寺駅へ | トップページ | 富士山と緑あふれる富士急行線⑧・・・ハイランドが街風景の一部になっている富士山駅近で吉田うどんを! »

鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事

コメント

今回は撮り鉄に特化した記事で、
どれもこれも素晴らしい写真ですね
富士山は写真を見せてもらってるだけで、
元気になれます

投稿: slowmotion | 2016年5月21日 (土) 14時24分

国鉄型特急は博物館でしか見れないと思っていました。
十分に現役で頑張る姿が嬉しいですね。
全国ではまだまだ活躍しているのでしょうか。

投稿: SILVIA おじさん | 2016年5月21日 (土) 17時32分

走っている電車の姿を、上手く捕えて写真に収めるって、案外難しいことなのですが、どれも綺麗に撮れてますネ~!  いつも感心しています。

投稿: サヌ・ヒロ | 2016年5月21日 (土) 22時01分

珍しく撮り鉄だと思ったら、こんだけバラエティにとんだ車両が通過するなら、行ってみたくなりますね。
しかも富士山が、素敵なアクセントになっています。

投稿: しゅうちゃん | 2016年5月21日 (土) 22時52分

slowmotionさん

がらにもなく、沿線で撮っちゃいました^.^;
富士山、絵になるし、観てると気持ちいいですね!

投稿: キハ58 から slowmotionさんへ | 2016年5月22日 (日) 22時13分

SILVIAおじさん

そうなんです!
でも全国的には激少で、富士急に乗り入れている列車は貴重ですね^.^/

投稿: キハ58 から SILVIAおじさんへ | 2016年5月22日 (日) 22時17分

サヌ・ヒロさん

慣れないことをしちゃいました^.^;
そうなんです、いざ構えてみると・・・難しいですね!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年5月22日 (日) 22時19分

しゅうちゃんさん

デビューしたビュー特急乗りにいったのですが、富士山良く見えて、予定変えちゃいました^.^;
富士山あると、決まりますね!

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年5月22日 (日) 22時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富士山と緑あふれる富士急行線⑦・・・沿線で特急パチリ!:

« 富士山と緑あふれる富士急行線⑥・・・列車を撮りに月江寺駅へ | トップページ | 富士山と緑あふれる富士急行線⑧・・・ハイランドが街風景の一部になっている富士山駅近で吉田うどんを! »