« あやしい彼女・・・映画の魅力が凝縮! | トップページ | 小湊鐡道 里山トロッコで房総の春を⑨・・・里山トロッコ列車、名前通りの列車でした! »
(一昨日記事の続きです)寄り添ってくる桜の木の奥にみなも・・・
撮影地で有名な飯給駅へ戻ってきました・・・
水鏡の森が登場・・・
カメラマンの水鏡?・・・
飯給駅を発車すると水を張った田んぼと桜・・・
里の春ですね・・・
桜と菜の花が車窓近くでコラボ始まると・・・
唯一停車する里見駅に到着です。
推進運転(後ろ向き運転)している機関車の磨きこまれた車体に菜の花がチラ・・・
下り側のホームにはカメラを構えた方が・・・(注:危ないポジションの方は駅員さんに注意されて移動なされました)・・・
下りのキハがイイ感じでやってきたのです・・・
車内は満員!
菜の花・桜・キハ、そしてホームが春の駅風景そのもの^.^/
里山トロッコもラストスパートです。(続)
2016年4月19日 (火) 鉄道&旅行-関東(Kanto) | 固定リンク | 0 Tweet
あら~! 流石に房総です。
もう田に水を張って、田植えの準備してるんですネ~!
こちらは、まだそれ程進んでいません。
投稿: サヌ・ヒロ | 2016年4月19日 (火) 14時30分
花筏&、それは狙いますよね。 逆からの面白いです。
投稿: しゅうちゃん | 2016年4月19日 (火) 15時25分
桜と菜の花に里山トロッコの色がマッチして素晴らしいです。
投稿: SILVIA おじさん | 2016年4月19日 (火) 19時44分
サヌ・ヒロさん
温暖な房総、まさに初夏の装い・田植えの季節です! 四国も、もう直ぐですね^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年4月19日 (火) 23時20分
しゅうちゃんさん
夜のライトアップもあって、1日中人だらけだったようです^.^;; 人気あるの、わかりますね!
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年4月19日 (火) 23時22分
SILVIAおじさん
そうなんです、89年の伝統に裏打ちされた小湊カラー・・・マッチしますね^.^/
投稿: キハ58 から SILVIAおじさんへ | 2016年4月19日 (火) 23時27分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 小湊鐡道 里山トロッコで房総の春を⑧・・・春車窓を楽しみながら飯給駅から里見駅へ:
コメント
あら~! 流石に房総です。
もう田に水を張って、田植えの準備してるんですネ~!
こちらは、まだそれ程進んでいません。
投稿: サヌ・ヒロ | 2016年4月19日 (火) 14時30分
花筏&、それは狙いますよね。
逆からの面白いです。
投稿: しゅうちゃん | 2016年4月19日 (火) 15時25分
桜と菜の花に里山トロッコの色がマッチして素晴らしいです。
投稿: SILVIA おじさん | 2016年4月19日 (火) 19時44分
サヌ・ヒロさん
温暖な房総、まさに初夏の装い・田植えの季節です!
四国も、もう直ぐですね^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年4月19日 (火) 23時20分
しゅうちゃんさん
夜のライトアップもあって、1日中人だらけだったようです^.^;;
人気あるの、わかりますね!
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年4月19日 (火) 23時22分
SILVIAおじさん
そうなんです、89年の伝統に裏打ちされた小湊カラー・・・マッチしますね^.^/
投稿: キハ58 から SILVIAおじさんへ | 2016年4月19日 (火) 23時27分