« 小湊鐡道 里山トロッコで房総の春を①・・・嵐にしやがれ/お忍び旅コーナーに登場した地へ | トップページ | 小湊鐡道 里山トロッコで房総の春を③・・・里山トロッコとの出会いat上総牛久駅 »

2016年4月11日 (月)

小湊鐡道 里山トロッコで房総の春を②・・・京葉工業地帯の内陸部に広がるのどかさ風景の中をキハは進みます

五井駅を発車・・・

 

P4097791

休憩中のキハに見送られ、青信号を前進・・・

 

P4097794

住宅地の中のカーブを快走・・・

 

P4097799

気持ちのいいストレート・ラインへ・・・

 

P4097800

やがて、最初の停車駅・・・

 

P4097803

「オハヨー!」「元気?」なんて会話が聞こえてきそうな、上りのキハとの列車交換・・・

 

P4097812

青信号を発進・・・

 

P4097813

再び単線へ・・・

 

P4097817

遮断機の無い、のんびり感漂う踏切を何度も越え・・・

 

P4097822

P4097827

沿線に菜の花がチラホラ・・・

 

P4097829

大きい桜の木が印象的な駅舎登場!

 

P4097831

もはやレトロと呼びたくなる駅名票も!!

 

P4097835

進行するキハの前には生活の踏切が続きます・・・

 

P4097837

里山トロッコの始発駅へはもう直ぐです。(続)

| |

« 小湊鐡道 里山トロッコで房総の春を①・・・嵐にしやがれ/お忍び旅コーナーに登場した地へ | トップページ | 小湊鐡道 里山トロッコで房総の春を③・・・里山トロッコとの出会いat上総牛久駅 »

鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事

コメント

四国の線路もそうなんですが、単線のレールが続く様子を見ると、静かな沿線を想像しますね~!

投稿: サヌ・ヒロ | 2016年4月11日 (月) 16時47分

サヌ・ヒロさん

単線レール、おっしゃる通りですね!
架線がないと、一層のどかで静かな沿線を感じます^.^

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年4月11日 (月) 22時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小湊鐡道 里山トロッコで房総の春を②・・・京葉工業地帯の内陸部に広がるのどかさ風景の中をキハは進みます:

« 小湊鐡道 里山トロッコで房総の春を①・・・嵐にしやがれ/お忍び旅コーナーに登場した地へ | トップページ | 小湊鐡道 里山トロッコで房総の春を③・・・里山トロッコとの出会いat上総牛久駅 »