小湊鐡道 里山トロッコで房総の春を⑥・・・養老渓谷駅で折り返し、春車窓をゆったりと
| 固定リンク | 0
« 小湊鐡道 里山トロッコで房総の春を⑤・・・里見駅-養老渓谷駅手前 春車窓を満喫! | トップページ | 小湊鐡道 里山トロッコで房総の春を⑦・・・500円の幸せ、日本一薄い?とんかつ弁当で駅弁タイム! »
「鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事
- 海沿いの単線(2022.12.27)
- 小春日和な海芝浦駅(2022.12.25)
- ゴジラが現れそうな海(2022.12.23)
- ポイントの高いポイントを通過(2022.12.01)
- 4000系に乗車(2022.11.23)
コメント
折り返し運転は、トロッコの運転席を使うのですか?
SL風はバックで引かれるのですネ?
投稿: しゅうちゃん | 2016年4月16日 (土) 22時08分
養老渓谷へは何度か行きましたが、いつも車で、電車では一度も行ったことがありませんでした。
宝塔に小さな駅ですネ~! まあ、コトデンの駅も似たようなものですが、、、。
投稿: サヌ・ヒロ | 2016年4月16日 (土) 23時06分
しゅうちゃんさん
ご明察です!
そうなんです、先頭のトロッコ車両に運転手さん乗車しました^.^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年4月19日 (火) 00時03分
サヌ・ヒロさん
この辺りの行楽は車ですね!
コトデンよりローカル色が強いと思いますよ^^;;
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年4月19日 (火) 00時06分