« 小湊鐡道 里山トロッコで房総の春を②・・・京葉工業地帯の内陸部に広がるのどかさ風景の中をキハは進みます | トップページ | 七年に一度の駅弁・・・御柱祭弁当 »
ポイントの両側に菜の花・・・
カーブでは桜も加わり、春気分満点!
そんな、菜の花と桜寄りそう鉄路の先で・・・
広がるポイントと見慣れぬ車両が・・・
おおっ!あれは・・・
里山トロッコ、小湊鐡道が観光列車として導入しました^.^/
ヘッド(テール?)マークが素敵です!・・・桜のアレンジもされて・・・
クハ101、サボ有もい感じです!
ウッディな車内・・・
一時間ぐらいの乗車にはぴったりかもです。
最後部にスタンバイして・・・そうそう、この客車をけん引する機関車を紹介します。それは・・・(続)
2016年4月12日 (火) 鉄道&旅行-関東(Kanto) | 固定リンク | 0 Tweet
菜の花と桜の咲く中を走る電車。 そのまま絵になりそうです。 スピードの速い新幹線などより、 遅い電車の方が、ずっと似合いそうです。
投稿: サヌ・ヒロ | 2016年4月12日 (火) 07時18分
「上総牛久」の表示の下に、 「かずさかわま」⇔「うまたて」・・・どんな漢字を書くんでしょうね。「うしく」もですが動物地名が印象てきですね。
投稿: SILVIA おじさん | 2016年4月12日 (火) 19時05分
この時期、菜の花とが絵になりますよね。 私も、先日久しぶりにサボを見て興奮しました。
投稿: しゅうちゃん | 2016年4月12日 (火) 21時29分
SILVIAおじさん
確かに、動物名ですね!意識しませんでした^^; かわまは川間で、動物ではないのですが、その先が鶴舞・・・意識してみると面白いですね。気付きをありがとうございました!
投稿: キハ58 から SILVIAおじさんへ | 2016年4月12日 (火) 23時09分
サヌ・ヒロさん
ほんと、そうですね! のどかな風景には、のんびり走る列車がぴったりと思います^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年4月12日 (火) 23時14分
しゅうちゃんさん
サボ、あると見入っちゃいますよね! 列車には似合います^.^ 桜と菜の花と鉄路・・・絵になりますね。これからもっと出てきますので、続きもぜひご覧ください。
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年4月12日 (火) 23時18分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 小湊鐡道 里山トロッコで房総の春を③・・・里山トロッコとの出会いat上総牛久駅:
コメント
菜の花と桜の咲く中を走る電車。
そのまま絵になりそうです。
スピードの速い新幹線などより、
遅い電車の方が、ずっと似合いそうです。
投稿: サヌ・ヒロ | 2016年4月12日 (火) 07時18分
「上総牛久」の表示の下に、
「かずさかわま」⇔「うまたて」・・・どんな漢字を書くんでしょうね。「うしく」もですが動物地名が印象てきですね。
投稿: SILVIA おじさん | 2016年4月12日 (火) 19時05分
この時期、菜の花とが絵になりますよね。
私も、先日久しぶりにサボを見て興奮しました。
投稿: しゅうちゃん | 2016年4月12日 (火) 21時29分
SILVIAおじさん
確かに、動物名ですね!意識しませんでした^^;
かわまは川間で、動物ではないのですが、その先が鶴舞・・・意識してみると面白いですね。気付きをありがとうございました!
投稿: キハ58 から SILVIAおじさんへ | 2016年4月12日 (火) 23時09分
サヌ・ヒロさん
ほんと、そうですね!
のどかな風景には、のんびり走る列車がぴったりと思います^.^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年4月12日 (火) 23時14分
しゅうちゃんさん
サボ、あると見入っちゃいますよね!
列車には似合います^.^
桜と菜の花と鉄路・・・絵になりますね。これからもっと出てきますので、続きもぜひご覧ください。
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年4月12日 (火) 23時18分