« 大阪駅・梅田駅・そして新大阪駅からスタート・・・1本の特急列車から広がった1,300キロの鉄旅(後編)[1] | トップページ | 特急くろしお、大阪環状線を走行!・・・1本の特急列車から広がった1,300キロの鉄旅(後編)[3] »

2016年3月31日 (木)

特急くろしお・オシャンアロー発進!・・・1本の特急列車から広がった1,300キロの鉄旅(後編)[2]

なかなか愛嬌のある顔立ち・・・

 

P2275254_2

大阪と南紀を結ぶ283系・愛称:オーシャンアローと言います・・・

 

P2275250_2

その昔は、東京の上野駅の存在と近いような天王寺駅だったのですが、関空連絡のはるかの整備と合わせるように新大阪駅始発にして新幹線との接続を良くしています。

 

P2275258_2

今回の乗車は先頭車両・・・

 

和歌山駅から先の紀勢本線は自身2度目なので、エイっと奮発しました!

 

P2275261_2

いや~、広々した前面展望が広がります・・・

 

P2275266_2

定刻に発車すると、大阪の中心を流れる淀川越しのキタのビル街・・・

 

P2275267_2

橋梁には東京駅からのキロ数が書かれていますね。

 

P2275271

その先、東海道本線と別れ、特急はるかの走る梅田貨物線へ・・・

 

P2275277

特長ある新梅田シティの姿が目の前に現れ・・・

 

P2275279

昨日乗車した阪急電車の橋をくぐると・・・

 

P2275286

東を観ると、大阪駅の全容が・・・傾斜屋根が見事ですね・・・

 

P2275289

目の前に鳥取方面と関西を結ぶ特急スーパーはくとが・・・

 

P2275293

大阪環状線へ乗り入れるため、商店街横の単線を駆け上がります・・・

 

P2275297

やがて、大阪環状線の高架へ・・・この併走・・・数10年鉄道ファンの私にはとうても楽しい時間でした。それは・・・(続)

| |

« 大阪駅・梅田駅・そして新大阪駅からスタート・・・1本の特急列車から広がった1,300キロの鉄旅(後編)[1] | トップページ | 特急くろしお、大阪環状線を走行!・・・1本の特急列車から広がった1,300キロの鉄旅(後編)[3] »

鉄道&旅行-近畿・中国四国・九州(Kinki,ChugokuShikoku,Kyushu)」カテゴリの記事

コメント

この複雑な経路。展望席のためにあるような?

投稿: カシスキャット | 2016年3月31日 (木) 09時27分

今度は前面展望ですか、楽しみです。
大阪の鉄道網が不案内なので?ですが、東京でいう山手線に特急が乗り入れている感じなんですかね?

投稿: しゅうちゃん | 2016年3月31日 (木) 10時18分

堺市の郊外にできた泉北ニュータウンにしばらく住んでいた時期がありますが、大阪市内に入ると道も複雑なので、よくJRの電車で梅田まで行ったものです。
電車の左右もゴチャゴチャ感があったような、、、。

投稿: サヌ・ヒロ | 2016年3月31日 (木) 17時33分

新梅田シティは知らない間に完成していました。
それにしても特徴あるビルですね。

投稿: SILVIA おじさん | 2016年3月31日 (木) 19時27分

カシスキャットさん

いやー、ほんとそうですね!
グリーン車なんですけど、ゆっくりシートに座ってられなかったです^^;

投稿: キハ58 から カシスキャットさんへ | 2016年4月 1日 (金) 00時04分

しゅうちゃんさん

そうそう、まさにそんな感じです。
なかなか面白いですよね!

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年4月 1日 (金) 00時06分

サヌ・ヒロさん

そうでしたか!
乗り入れ多いとなにかとごちゃごちゃしちゃいましね^^::

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年4月 1日 (金) 00時07分

SILVIAおじさん

新梅田シティ、ほんと独特ですね!
周りがあまりシティ化していないような印象があります。

投稿: キハ58 から SILVIAおじさんへ | 2016年4月 1日 (金) 00時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特急くろしお・オシャンアロー発進!・・・1本の特急列車から広がった1,300キロの鉄旅(後編)[2]:

« 大阪駅・梅田駅・そして新大阪駅からスタート・・・1本の特急列車から広がった1,300キロの鉄旅(後編)[1] | トップページ | 特急くろしお、大阪環状線を走行!・・・1本の特急列車から広がった1,300キロの鉄旅(後編)[3] »