お洒落な・ろくもんで出発、浅間山もどこか違って見える~・・・1本の特急列車から広がった1,300キロの鉄旅④
| 固定リンク | 0
« 観光列車ろくもんに乗ります・・・1本の特急列車から広がった1,300キロの鉄旅③ | トップページ | 楽しいおもてなし・ろくもん小諸駅-上田駅間・・・1本の特急列車から広がった1,300キロの鉄旅⑤ »
「鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事
- 姨捨駅 冬景色(2023.01.05)
- キハ52系だけでない鉄道模型なジオステーション(2022.10.22)
- 糸魚川駅新幹線駅舎 ジオステーション(2022.10.20)
- キハ52系 車内(2022.10.18)
- キハ52系のある糸魚川駅舎(2022.10.16)
コメント
すごいなあ
ろくもん乗車って、超うらやましいです。
なかなか予約とれないんですよね。
いぜん2回ほどチャレンジしてみましたが、予約できませんでしたから、いまではあきらめ半分です。
続いての美味しいさrポートが楽しみです。
投稿: ぴー | 2016年3月 4日 (金) 09時58分
浅間山 写真ですか 額縁の絵の様に見えますよ 本当に。青空のせいですかね 綺麗ですねー。
投稿: ハッピーのパパ | 2016年3月 4日 (金) 15時38分
水戸岡さんを感じる車両ですね。
ブランインドまで木製なんですねです。
投稿: しゅうちゃん | 2016年3月 4日 (金) 17時55分
ぴーさん
12,800円の食事つきコースでしょうか?確かにいっぱいみたいですね。
私は+1,000円の乗車コースで、食事は車内で駅弁買いました(^.^)
投稿: キハ58 から ぴー さんへ | 2016年3月 4日 (金) 23時11分
ハッピーのパパさん
ありがとうございます。
青空に雪の帽子、ホント絵になりますね!
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさんへ | 2016年3月 4日 (金) 23時14分
しゅうちゃんさん
そうなんです、雰囲気満点でした。
ブラインドはちょっと驚きですね!
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年3月 4日 (金) 23時16分