« 東京の鉄道史・・・東京都中央図書館にて | トップページ | 上野・みはしsan・・・クリームあんみつ選手権entry no.2 »

2016年2月18日 (木)

巣鴨・みずのsan・・・クリームあんみつ選手権entry no.1

餡のねっとりした甘さ、蜜の香りある甘さ、クリームの爽やかな甘さ、どの味とも調和する寒天、アクセントの塩えんどう、もちっりした求肥・・・甘味の魅力が器の中に集約されたクリームあんみつ・・・初登場も含め改めて記録しちゃいましす(^.^/

 

Img_3968

1軒目は甘味処が集結している東京都巣鴨の地像通りにある・・・

 

Img_3960

塩大福で有名な・みずのsanです!

 

Img_3961

レトロな案内板が素敵な事前食券タイプのお店・・・

 

Img_3963

ちぎられた半券のクリームアがイイ感じです!

 

Img_3966

ワクワクしながら待つこと5分ほどで登場しました!!

 

Img_3964

フルーツは缶詰、求肥は砂糖まぶしとお手軽風なれど、塩大福で鍛えられた?餡だけあってアズキの香がいっぱい・・・

 

Img_3970

黒蜜かけて・・・えへへ・・・缶詰ミカン黒蜜掛けなんかもタマラナい・・・500円台で~す。(続)

 

Photo

| |

« 東京の鉄道史・・・東京都中央図書館にて | トップページ | 上野・みはしsan・・・クリームあんみつ選手権entry no.2 »

口福(Nice Foods)」カテゴリの記事

コメント

((w´ω`w))イヤン 美味しそうな餡子そうそう缶詰ミカンに黒蜜も合うのよね~
キハさんたら~またまた、mikの食欲に
火をつけようとしてるでしょ~
だめよ~ダメダメっ(/ー\*)←ふるっ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

投稿: mik | 2016年2月18日 (木) 07時43分

甘いものが大好きで、どうしてそんなにスリムなのか不思議?
やっぱり、太らない体質なんでしょうネ~!
チト、羨ましい気がします。

投稿: サヌ・ヒロ | 2016年2月18日 (木) 11時43分

№1って、こんなのが続くんですか・・・
耐えられません
明日、コンビニスイーツ買ってこようかな。

投稿: しゅうちゃん | 2016年2月18日 (木) 20時07分

缶詰みかんに黒蜜・・・
なんて甘~い響き。
餡も美味しそうです~♪

投稿: junistoosexy | 2016年2月18日 (木) 21時21分

mikさんへ

火、着いちゃいました^^/
缶詰ミカンに黒蜜の素晴らしさをあげるなんて・・・mikさん、通~!

投稿: キハ58 から mikさんへ | 2016年2月18日 (木) 23時36分

サヌ・ヒロさん

イエイエ、とんでもございません^^;
着やせですよ~^^;

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年2月18日 (木) 23時43分

しゅうちゃんさん

はい、続きます!
食べながら、ライブ感覚でご覧くださると嬉しいですね^^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年2月18日 (木) 23時46分

junistoosexyさん

sounanndesu,
餡もミカンも蜜も・・・素敵にあいまった、まさに下町の味でした!

投稿: キハ58 から junistoosexyさんへ | 2016年2月18日 (木) 23時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 巣鴨・みずのsan・・・クリームあんみつ選手権entry no.1:

« 東京の鉄道史・・・東京都中央図書館にて | トップページ | 上野・みはしsan・・・クリームあんみつ選手権entry no.2 »