« いつでも、だれとでも、楽しい鉄道博物館2016年1月(前編)・・・入館までだって! | トップページ | ボックスシートで駅弁 鉄道博物館2016年1月(中後編)・・・455系フレンドリートレインにて! »

2016年2月 3日 (水)

いつでも、だれとでも、楽しい鉄道博物館2016年1月(前中編)・・・入口から半径2分のお楽しみ!

入館した正面、てっぱくマークの先にE231系走る姿が・・・ベンチのおばあちゃんとお孫さんがイイ感じでした・・・

 

P1113877

まず、鉄道ジオラマへ・・・入ってすぐの部分、成田エクスプレス・・・

 

P1113860

よく見ると総武地下路線まねて・・・

 

P1113868

ちゃんと地下を走っていました!

 

P1113862

3月末からは唯一の夜行になる寝台電車サンライズ・・・奥にはボンネット485系その先にE351系スーパーあずさ!

 

P1113875

新幹線0系、500系の奥を走るE5系なんて、今ですね!

 

P1113858

ジオラマスタジオのそばには、ロングシート・・・

 

P1113859

豊田車両センターで出会った201系でした・・・

 

P1113856

すぐ北側にフォトスポット・・・E235系もいますね~。

 

P1113854

向かい側では・・・

 

P1113857

大宮130週年の歴史展・・・最近では東北新幹線開通時の始発駅も大宮でした・・・ふむふむ、勉強になりました。

 

P1113949

その先に進むと、窓下に急行型455系です・・・

 

P1113885

懐かしい車内へ行ってみましょう。(続)

| |

« いつでも、だれとでも、楽しい鉄道博物館2016年1月(前編)・・・入館までだって! | トップページ | ボックスシートで駅弁 鉄道博物館2016年1月(中後編)・・・455系フレンドリートレインにて! »

車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事

コメント

おばあちゃん、小さい。涙が出てくる

投稿: アワムラ | 2016年2月 3日 (水) 03時37分

右がお孫さんで、左が祖母?泣いて損した!

投稿: アワムラ | 2016年2月 3日 (水) 03時42分

展示内容も、少しづつ変わっているんですネ~!
まあ、考えたら当たり前のことですが、、、。
来場された鉄道ファンへの思いやりなんでしょうね。

投稿: サヌ・ヒロ | 2016年2月 3日 (水) 11時55分

会社に大宮から富山に嫁いで来た女性がいます。
彼女から聞いたのですが、大宮は大きな都市だそうですね。

投稿: SILVIA おじさん | 2016年2月 3日 (水) 19時36分

さすが鉄博、行きたいな。
鉄道ジオラマ、たぶん何時間でも見飽きないと思います。

投稿: しゅうちゃん | 2016年2月 3日 (水) 21時29分

アワムラさん

どの世代でも、楽しめる鉄道博物館ですね。

投稿: キハ58 から アワムラさんへ | 2016年2月 4日 (木) 06時26分

サヌ・ヒロさん

そうなんです、2-3ヵ月毎に企画展があります。
リピーターにも嬉しいですね!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年2月 4日 (木) 06時28分

SILVIAおじさん

そうですか。
さいたま市に呼び名は替わりましたが、大きな街ですね。
それに、都心への通勤にも便利です^^/

投稿: キハ58 から SILVIAおじさんへ | 2016年2月 4日 (木) 06時30分

しゅうちゃんさん

鉄道ジオラマ、おっしゃる通り、見ごたえあります。
正式運転なくても、開館中出入りできて、何かが走っているのも嬉しいですね!

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年2月 4日 (木) 06時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いつでも、だれとでも、楽しい鉄道博物館2016年1月(前中編)・・・入口から半径2分のお楽しみ!:

« いつでも、だれとでも、楽しい鉄道博物館2016年1月(前編)・・・入館までだって! | トップページ | ボックスシートで駅弁 鉄道博物館2016年1月(中後編)・・・455系フレンドリートレインにて! »