« プリンアラモード(PA)な日曜日・・・不二家レストラン | トップページ | 空に近いカレー南蛮・・・東京駅大丸の永坂更科san »
昨晩、思わず笑っちゃいました・・・
だけど電話をっていわれても地球防衛軍の電話番号がどこにも書かれていないんです・・・ちょっと惜しい!
案内に従って改札を抜けると・・・
本郷通りに面したサブ~イ場所にありました!
ウルトラホーク1号・・・富士山そばの滝の流れる山肌がぱっかーんして登場していましたね~^^/
三分割で来て合体できる、合体メカのはしりだったかもしれません・・・
別の日、常磐線に乗る機会があり・・・
嬉しいクロスシートで・・・
千葉県の松戸駅まで行ったとき・・・
コンコースにあるではないですか!
ビートル!!
ウルトラマンの科学特捜隊で活躍した飛行艇です・・・サンダーバードまではいきませんが、素晴らしいい和製メカでした。で・・・
2個だけ集めました・・・金曜日まで開催のスタンプラリーは、これにておしまい^^/
2016年2月23日 (火) 車両基地・イベント(Railway Base & Event) | 固定リンク | 0 Tweet
ウルトラマンスタンプラリー、また始まったのですか? 去年もあったような? クロスシート嬉しいですよね。 今回久しぶりに普通列車の旅をして、吊皮が丸から三角形になっていることに!しました。
投稿: しゅうちゃん | 2016年2月23日 (火) 10時51分
ビートルとウルトラホーク 懐かしいというのか よく見てましたよ ウルトラシリーズは。ウルトラQの時からセブンまでは欠かさず見てましたね。
投稿: ハッピーのパパ | 2016年2月23日 (火) 16時30分
初代ウルトラマンのハヤタ隊員は黒部市出身の黒部進さんです。やっと黒部市さんも、その大きな経済効果に気が付いたのか、北陸新幹線のポスターに登場しています。「黒部シュワッチ!」です。
投稿: SILVIA おじさん | 2016年2月23日 (火) 19時36分
しゅうちゃんさん
覚えていらっしゃいましたか!そうなんです。新しいものもあって、で この2つだけでした。 クロスシート嬉しいです、三角形握りのつり革は多くなりましたね^^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年2月23日 (火) 23時06分
ハッピーのパパさん
オンタイムでご覧になっていたんですね! かっこいいメカです^^/
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさんへ | 2016年2月23日 (火) 23時08分
SILVIAおじさん
ハヤタ隊員、そうだったのですか。 黒部シュワッチ、いいですね。 ウルトラマン・・・みんな知っていて、おっしゃる通り知名度は抜群ですから。
投稿: キハ58 から SILVIAおじさんへ | 2016年2月23日 (火) 23時11分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ウルトラマンスタンプラリーお茶目な駒込駅・・・ウルトラホーク1号とビートル:
コメント
ウルトラマンスタンプラリー、また始まったのですか?
去年もあったような?
クロスシート嬉しいですよね。
今回久しぶりに普通列車の旅をして、吊皮が丸から三角形になっていることに!しました。
投稿: しゅうちゃん | 2016年2月23日 (火) 10時51分
ビートルとウルトラホーク 懐かしいというのか よく見てましたよ ウルトラシリーズは。ウルトラQの時からセブンまでは欠かさず見てましたね。
投稿: ハッピーのパパ | 2016年2月23日 (火) 16時30分
初代ウルトラマンのハヤタ隊員は黒部市出身の黒部進さんです。やっと黒部市さんも、その大きな経済効果に気が付いたのか、北陸新幹線のポスターに登場しています。「黒部シュワッチ!」です。
投稿: SILVIA おじさん | 2016年2月23日 (火) 19時36分
しゅうちゃんさん
覚えていらっしゃいましたか!そうなんです。新しいものもあって、で この2つだけでした。
クロスシート嬉しいです、三角形握りのつり革は多くなりましたね^^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年2月23日 (火) 23時06分
ハッピーのパパさん
オンタイムでご覧になっていたんですね!
かっこいいメカです^^/
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさんへ | 2016年2月23日 (火) 23時08分
SILVIAおじさん
ハヤタ隊員、そうだったのですか。
黒部シュワッチ、いいですね。
ウルトラマン・・・みんな知っていて、おっしゃる通り知名度は抜群ですから。
投稿: キハ58 から SILVIAおじさんへ | 2016年2月23日 (火) 23時11分