« イノダコーヒー本店 京都の朝は…の香りから・・・初冬の京① | トップページ | 金閣寺 究極の水鏡・・・初冬の京③ »

2016年1月 5日 (火)

北大路・鴨川畔から金閣寺へ・・・初冬の京②

三条通付近のイノダコーヒー本店から地下鉄烏丸線で北大路駅へ・・・

 

Pc282819

最初地下鉄通った時の終点であったこの地へ来たのは・・・

 

Pc282823

10月にも訪れた植物園辺りの鴨川風景・・・なんど眺めて浸っても、すがすがしい気分になります。

 

Pc282825

北の方を遠望すると、雪を抱いていると思われる白雲が漂っていました。

 

Pc282827

思いきり深呼吸した後、次の目的地に行くために北大路駅のバスターミナルへ・・・

 

Pc282830

充実しているし経路を覚えるととても便利な市バスで西へ進むと、大徳寺・・・

 

Pc282833

大仙院の枯山水庭園などを含め何度も行ったとても大きい寺院です・・・バスのディスプレィの案内が細かいですね!・・・残念ながら今回は先へ・・・

 

Pc282834

バスの目の前には左大文字・・・ああ~京都・・・そして、出てきました・・・

 

Pc282837

10数年訪れていなく、おまけに最後に訪れた時は曇天・・・

 

Pc282836

詳しい案内ディスプレイに現れた金色の舎利殿・・・

 

Pc282838

青空広がる中でのあの姿に再開するまで後15分弱でした。(続)

 

Pc2828410105





| |

« イノダコーヒー本店 京都の朝は…の香りから・・・初冬の京① | トップページ | 金閣寺 究極の水鏡・・・初冬の京③ »

鉄道&旅行-近畿・中国四国・九州(Kinki,ChugokuShikoku,Kyushu)」カテゴリの記事

コメント

昨年6月にほんの少し京都市内へ立ち寄っただけで、20年以上ゆっくり京都の街を歩いていません。

まして電車、バスにはマゴマゴしそうです。

投稿: サヌ・ヒロ | 2016年1月 5日 (火) 19時33分

バスの案内ディスプレイに金閣寺まで出るんですか
しかも道案内まで、初めて見ました。

投稿: しゅうちゃん | 2016年1月 5日 (火) 20時45分

サヌ・ヒロさん

地下鉄を中心に大きく移動して、バスでスポットへ少し移動する形なので、使いやすかったですよ!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年1月 7日 (木) 21時18分

しゅうちゃんさん

ですよね~!
私も見たとき、驚きました^^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年1月 7日 (木) 21時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北大路・鴨川畔から金閣寺へ・・・初冬の京②:

« イノダコーヒー本店 京都の朝は…の香りから・・・初冬の京① | トップページ | 金閣寺 究極の水鏡・・・初冬の京③ »