雪列島を横断・・・のぞみは西へ(続き)
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-近畿・中国四国・九州(Kinki,ChugokuShikoku,Kyushu)」カテゴリの記事
- 九州鉄道記念館 遺構など^^(2021.12.03)
- 九州鉄道記念館 ブルートレイン!(2021.11.27)
- 九州鉄道記念館 581系^^(2021.11.19)
- 九州鉄道記念館 481系^^(2021.11.17)
- 九州鉄道記念館 ガソリン車からキハになった車両^^(2021.11.15)
| 固定リンク | 0
コメント
新幹線に乗って走ると、関ヶ原~米原の区間だけ雪という場面によく遭遇しました。 先週は寒かったですネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2016年1月28日 (木) 20時53分
「ホワイトアウト」は良い映画でしたね。
ホワイトアウトで県警の刑事役で出演していた「山田辰夫」さんは富山出身の役者さんでした。映画のあと若くして亡くなられましたが良い俳優でした。
ホワイトアウトは想像以上で道路と田んぼの区別が全くできなくなります。
投稿: SILVIA おじさん | 2016年1月28日 (木) 21時07分
晴れ→雪→晴れ
おもしろい体験をされましたね。
新幹線って凄い~!
投稿: うーたmama | 2016年1月28日 (木) 21時24分
サヌ・ヒロさん
その区間は、ほんと雪ですね。
今回のような広範囲は珍しいと思います。
先週、寒かったですね!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年1月28日 (木) 21時25分
SILVIAおじさん
ほんと、映画も原作も良かったです!
山田さん、そうだったんですか。
ホワイトアウト、動けないですね^^;
投稿: キハ58 から SILVIAおじさんへ | 2016年1月28日 (木) 21時28分
うーたmamaさん
ほんと、面白い車窓でした!
新幹線の高速性と日本の地形/気候の特長を実感した3時間弱でした。
投稿: キハ58 から うーたmamaさんへ | 2016年1月28日 (木) 21時34分