« ため息の時間・・・市川市アイリンクタウン展望台からの夜景 | トップページ | ウルトラ幕の内弁当・・・スタンプラリーのタイアップ? »

2016年1月17日 (日)

人生の約束・・・2016年の映画初めは富山の風景・人・生活あってのこその一作

先週末から公開され、ブログ友達で多く記事にされている作品を昨日観に行きました・・・

 

Img_4241

がむしゃらに突き進むだけだった気鋭の若手社長が、企業のパートナーであった友の死をきっかけに、立ち止まり人生を見つめなおす・・・
こう記載すると、人間ドラマによくあるストリーですが、海と山が至近距離にある富山の自然と、その自然から生まれた人々・風土が主人公を時に厳しく時に優しく包んでいくさまは、勝ちや負けで争い疲弊していく人の心の修復をしているかのようでした。決して大上段に構えるのではなく・・・

そうそう、描写に関し
1点だけ・・・赤く映える東京タワーと白いビルディング群が、富山側の港の灯台と白い壁のような立山連邦とシンクロしたのが、静かな感動により浸れた理由かもしれません。

 

とにかく、セリフがしみました・・・そういえば、役者さんでは社長秘書役・優香さんの秘書っぷりが良かったですね(^.^/

 

Img_4242

映画後のランチは、がらっと変えてシンガポール・・・

 

Img_4246

マーライオンが出迎えてくれる日本橋の海南鳥飯店で定番のシンガポールチキンライスを・・・

 

Img_4247

とある人生をかみしめた2時間の後には、美味しいチキンをかみしめた土曜日でした。

| |

« ため息の時間・・・市川市アイリンクタウン展望台からの夜景 | トップページ | ウルトラ幕の内弁当・・・スタンプラリーのタイアップ? »

お気に入りMovie」カテゴリの記事

コメント

昔、住んだことのある富山を思い出して、、、観てみたくなりました。

映画に食事、定番コースですね~!

投稿: サヌ・ヒロ | 2016年1月17日 (日) 09時34分

ありがとうございます。
富山の田舎町では、町が大きな家族のようになって、移住してくれる人達を迎え入れてくれる地域が今でもあります。市街地に住んでいる私達が驚くほどに、近所や町のつながりが濃いのが特色です。

映画の舞台・新湊は、そんな地域の代表と県内中の人が言うと思いますよ。新湊だったら、映画のようなドラマのようなストーリーが起こっても不思議はないと思って観ていました

投稿: SILVIA おじさん | 2016年1月17日 (日) 12時14分

さっそく行かれましたね、良かったですよね。
シンガポールチキンライス?どうやって食べるんですか?

投稿: しゅうちゃん | 2016年1月17日 (日) 18時39分

サヌ・ヒロさん

ある意味、富山が主役の作品です。
ぜひ、どうぞ!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年1月17日 (日) 22時23分

SILVIAおじさん

こちらこそ、ありがとうございます。
すぐに、雨晴へ行っちゃうので、今度はぜひ新港を訪れ、コメント下さった内容を実感したいと思います^^/

投稿: キハ58 から SILVIAおじさんへ | 2016年1月17日 (日) 22時26分

しゅうちゃんさん

良かったですね!
チキンライス、おかずとごはんとスープを、普通に三角食べしま~す^^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年1月17日 (日) 22時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人生の約束・・・2016年の映画初めは富山の風景・人・生活あってのこその一作:

« ため息の時間・・・市川市アイリンクタウン展望台からの夜景 | トップページ | ウルトラ幕の内弁当・・・スタンプラリーのタイアップ? »