« 雪列島を横断・・・のぞみは西へ(続き) | トップページ | 新神戸駅弁!・・・のぞみは東へ »

2016年1月29日 (金)

雪列島の先にある定番の神戸風景・・・のぞみは西へ(続き*2)

ホワイトアウトの先にあったのは青空のもとの港・神戸・・・

 

Img_4615

1時間遅れで新神戸駅到着・・・

 

Img_4547

少し高台にあるホームから・・・

 

Img_4550

直ぐに市営地下鉄へ・・・

 

Img_4551

お昼時には、東海道本線と山陽本線の分岐駅であるJR神戸駅の方へ向かい・・・

 

Img_4601

ハーバーランドの方へ・・・

 

Img_4611

商業施設・モザイクには素敵なハート・・・

 

Img_4613

そして・・・

 

Img_4617

海に浮かぶメリケンパーク・オリエンタルホテルはいつ見ても絵になります!

 

Img_4635

ランチは、モザイクのオイスターバーで・・・

 

Img_4633

牡蠣フライ~・・・ジューシーさを誕生している目の前には・・・

 

Img_4630

オークラにオリエンタルの素敵な両ホテル・・・最近行ってなぁ~^^;

 

Img_4628

ほんの40分・・・絵葉書のような神戸の港風景を楽しみました。(続)

| |

« 雪列島を横断・・・のぞみは西へ(続き) | トップページ | 新神戸駅弁!・・・のぞみは東へ »

鉄道&旅行-近畿・中国四国・九州(Kinki,ChugokuShikoku,Kyushu)」カテゴリの記事

コメント

これからどんな展開になって行きますか 楽しみですよ。

投稿: ハッピーのパパ | 2016年1月29日 (金) 15時53分

神戸の風景っていうとやっぱりここが思い浮かびます。
あのホテルに泊まった事あるんですか?
一度は泊まってみたいと思っている憧れのホテルです。

投稿: うーたmama | 2016年1月29日 (金) 20時37分

東海道新幹線の関ヶ原は何とか、ならないのでしょうかね?
この程度の雪で東北新幹線は遅れないのにと思います。
しかし、乗ってますね

投稿: しゅうちゃん | 2016年1月29日 (金) 21時06分

ハッピーのパパさん

日帰りなので、この後は帰路だけなんです^^;
期待下さったのに、申し訳ありません・・・見返すと、タイトルが大げさな感じですね。

投稿: キハ58 から ハッピーのパパさんへ | 2016年1月29日 (金) 21時59分

うーたmamaさん

ですよね!
メリケンパークはバー等飲食で、背の高いオークラは宿泊しました。
港町を感じる2ホテルですね^^/

投稿: キハ58 から うーたmamaさんへ | 2016年1月29日 (金) 22時01分

しゅうちゃんさん

昭和39年当時は、東北新幹線のときのような雪対策はできなかったのでしょうね。クネクネも多いですし^^;
新幹線・・・そうですね、乗るときには重なりますね^^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2016年1月29日 (金) 22時04分

神戸メリケンパーク・オリエンタルホテルは時折、格安で宿泊できるプランを知らせてくることがあります。 うまく時期さえ合えば使えるのですが、、、普通の料金では、とても泊まれません。 

投稿: サヌ・ヒロ | 2016年1月29日 (金) 23時19分

サヌ・ヒロさん

そういうお知らせがあるんですね!
確かに普通に宿泊すると・・・ですよね^^;

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2016年1月30日 (土) 22時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪列島の先にある定番の神戸風景・・・のぞみは西へ(続き*2):

« 雪列島を横断・・・のぞみは西へ(続き) | トップページ | 新神戸駅弁!・・・のぞみは東へ »