« 東武ファンフェスタ(後編)・・・2015年〆の車両基地公開へ | トップページ | 埼玉高速鉄道・浦和美園車両基地見学会・・・ロケーションが素晴らしい! »

2015年12月11日 (金)

小田急・鉄道展・・・白いロマンスカーがカッコいい!

どうですか・・・この素敵な鉄道車両・・・

 

Img_1623

東武に続き、今年訪れた車両基地公開を記事にしていきます・・・まず1018日の日曜日・・・

 

Pa180158

神奈川県海老名駅近くの車両基地で開催された、小田急電鉄の鉄道展へ行ってきました!

 

Pa180178

会場で何より目を引いたのは・・・

 

Pa180201

白いロマンスカーです!

 

Img_1632

カッコいいですね(^.^/

 

Pa180184

折角なので、ロマンスカー特有の車両の連結部にある車輪をパチリ!

 

Pa180193

もちろん会場には通勤型電車も・・・

 

Pa180211

工事用車両も・・・

 

Pa180202

ポイントも真上から!

 

Pa180208

その基地からの鉄路の先には海老名駅が見えました。

 

Pa180223

そして、小田急に来たらならではの、駅そば!

 

Pa180218

どんぶりにも描かれている箱根そば・・・そば粉を感じるコシと天ぷらの相性が抜群でした。目から味覚から、満足満足の小田急・鉄道展でした!

| |

« 東武ファンフェスタ(後編)・・・2015年〆の車両基地公開へ | トップページ | 埼玉高速鉄道・浦和美園車両基地見学会・・・ロケーションが素晴らしい! »

車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事

コメント

あれだけ長く居たのに、小田急のロマンスカーに乗って箱根湯本まで行ったのは、たった一回だけ。 あとは普通の通勤型電車にばかり乗っていました。 

その特急車両も何だか新しくなったみたいですね~。

投稿: サヌ・ヒロ | 2015年12月11日 (金) 07時08分

白いロマンスカーですか 確かに 恰好良いですねー。

投稿: ハッピーのパパ | 2015年12月11日 (金) 17時31分

さすが小田急ですね、工事車両も充実しているようで。
それにしても、ホワイトのロマンスカー素敵です。

投稿: しゅうちゃん | 2015年12月11日 (金) 18時39分

ロマンスカーが素敵ですね~。
箱根そばですが、出汁の色が関東風の濃い色をしていないですね。

投稿: SILVIAおじさん | 2015年12月11日 (金) 21時19分

サヌ・ヒロさん

小田急は通勤電車区間が多いですものね。
箱根は一大観光地、ロマンスカーもどんどん投入されています(^.^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2015年12月12日 (土) 08時19分

ハッピーのパパさん

ですよねー、本当にカッコいいです!

投稿: キハ58 から ハッピーのパパさんへ | 2015年12月12日 (土) 08時20分

しゅうちゃんさん

安全運行は鉄道の基本・・・こういう取り組みは大切ですね。
白いロマンスカーも、その基礎あってのことと思います(^.^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2015年12月12日 (土) 08時22分

SILVIAおじさん

気づかれました?(^.^)
そうなんです、麺との相性でしょうか・・・ちょうど良かったです。
ロマンスカー、素敵ですよね!

投稿: キハ58 から SILVIAおじさんへ | 2015年12月12日 (土) 08時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小田急・鉄道展・・・白いロマンスカーがカッコいい!:

« 東武ファンフェスタ(後編)・・・2015年〆の車両基地公開へ | トップページ | 埼玉高速鉄道・浦和美園車両基地見学会・・・ロケーションが素晴らしい! »