たこびより(日和)/秋田駅老舗駅弁の一品・・・秋の駅弁まつり~(7)&江の島電へ(1)
列車に乗って駅弁を楽しむ・・・
鉄道ファンにとり至福の時間の一つではないでしょうか(^.^)
そんな時間を楽しむべく、の本最大の駅弁販売店・東京駅の祭によって・・・
上野東京ラインが出来て珍しくなった東京駅始発の東海道本線普通列車へ・・・
皆が2階へ行きますけど、ここは8席ある1階の席へ・・・天井高くて好きなんです(^.^)
懐かしくも老舗の風格感じる駅弁紐を外すと、でたーたこの世界!
そぼろ・・・これらが美味しいあきたこまちとコラボして・・・絵をつむると壇蜜さん(こまちのイメージガール)が浮かんでくるようです・・・
| 固定リンク | 0
「口福(Nice Foods)」カテゴリの記事
- 185系記念弁当^^(2021.02.26)
- 初サンマ^^(2020.09.14)
- 夏の終わりの酢系ランチ^^(2020.09.02)
- 雑魚寝^^(2020.08.23)
- 鮎^^(2020.08.21)
コメント
目をつむって壇蜜さんをイメージしたら、自然とクリックしちゃて、私のイメージよりもずいぶん着込んだ壇蜜さんでした。
投稿: アワムラ | 2015年11月 2日 (月) 03時51分
あれ~! グリーン車ですか。 豪勢ですネ~!
日本海といえば31日に、余部駅に寄って、新・余部鉄橋の写真を撮ってきましたよ。
投稿: サヌ・ヒロ | 2015年11月 2日 (月) 11時54分
今度はたこびよりですか またまた 美味そうですねー。
投稿: ハッピーのパパ | 2015年11月 2日 (月) 16時54分
たこ・たこ、ですね。
それにしても、朝早くからの移動すごいです。
この頃、朝寝坊になりました。
投稿: しゅうちゃん | 2015年11月 2日 (月) 18時05分
アワムラさん
期待持たせすぎちゃいましたか?
ごはんのPRですから・・・^^;
投稿: キハ58 から アワムラ さんへ | 2015年11月 2日 (月) 23時41分
サヌ・ヒロさん
餘部鉄橋へ行かれたんですね。
いいなあ~!高さありますよね^^;
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロ さんへ | 2015年11月 2日 (月) 23時43分
ハッピーのパパさん
そうなんです、またタコです。
美味しかったですよ^^/
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさんへ | 2015年11月 2日 (月) 23時45分
しゅうちゃんさん
とっても、眠かったです^^;
でも駅へ行ったらパッチリになりましたよ^^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2015年11月 2日 (月) 23時46分
旅の楽しみのひとつに駅弁がありますよね

こちらでいろいろ
しかし、過去記事も含めて随分たくさんの駅弁を召し上がって
いらっしゃいますね
私は、当分おあずけなので
みせていただくのをこれからも楽しみにしています
投稿: ターコイズ | 2015年11月 4日 (水) 18時43分
ターコイズさん
はい!
確かに、最近はよく食べています^^;
いろいろ食べてレポしますので、ぜひお楽しみくださればとおもいます(^.^)
投稿: キハ58 から ターコイズさんへ | 2015年11月 5日 (木) 22時40分