〆はスリル満点・湘南モノレール!・・・秋の江の島(7)
| 固定リンク | 0
「鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事
- 小湊鐡道 里山トロッコ⑨ 月崎駅~上総大久保駅^^(2021.04.23)
- 小湊鐡道 里山トロッコ⑧ 有名な飯給駅風景を車内から^^(2021.04.21)
- 小湊鐡道 里山トロッコ⑦ 里見駅を発車^^(2021.04.19)
- 小湊鐡道 里山トロッコ⑥ 列車交換のある里見駅^^(2021.04.17)
- 小湊鐡道 里山トロッコ⑤ 春全開 高滝駅-里見駅^^(2021.04.15)
コメント
湘南モノレール 見たことはあるんですが 乗った事はないです 案外面白そうですね。
投稿: ハッピーのパパ | 2015年11月 8日 (日) 16時45分
キハ58さん こんにちは~
江の島からの帰りは、私もモノレールでした。
ただ、夕方暗くなってたので、景色はあまり見えず
通勤帰りの人で混んでました~~
でも、江の島で見れなかった富士山の頭のシルエット
確認できました(^^;;
改めて、キハさんの写真を見ると、
迫力満点で景色も良いですね。
天気も良くて、青空に白い観音様が最高!
視点が変わると色んな発見があって
楽しいですね!!
投稿: みぽりん | 2015年11月 8日 (日) 16時47分
このタイプのモノレール珍しいですよね。
どうも苦手かも
投稿: しゅうちゃん | 2015年11月 8日 (日) 17時14分
自慢ではありませんが、湘南モノレールは何回も見てますが、一度も乗ったことがありません。
千葉市のモノレールも同じくで、モノレールで乗ったことがあるのは羽田へ行くのと、新橋から晴海へ行く線くらいかなあ。
投稿: サヌ・ヒロ | 2015年11月 8日 (日) 22時45分
ハッピーのパパさん
はい、楽しいですよ!機会ありましたらぜひ(^.^)
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさんへ | 2015年11月 9日 (月) 21時30分
みぽりんさん
富士山のシルエット、いいですね!
湘南モノレール、怖いとおっしゃる方もいますし、夜ならという方も・・・天気いい昼間にぜひ目からも含めて、お試しを(^.^)
投稿: キハ58 から みぽりん さんへ | 2015年11月 9日 (月) 21時36分
しゅちゃんさん
はい、珍しいです!
苦手という方の多い乗り物のようです^^;
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2015年11月 9日 (月) 21時37分
サヌ・ヒロさん
モノレールって、なかなか乗る機会無いですよね。
でも、このモノレールは、わざわざ乗りに行くだけのことありました^^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2015年11月 9日 (月) 21時40分