« 山と川に育まれた揖斐の街・・・岐阜県揖斐&樽見へ(5) | トップページ | 日本駅弁発祥の地・宇都宮の老舗駅弁屋さんの一品 鮎めし~!・・・秋の駅弁まつり~(12) »
国道の長いトンネルを抜けると・・・
緑の山里でした・・・
何度も通った国道なのに初めて訪れたのが・・・
揖斐駅から約25分、国定公園にもなっている揖斐峡です(^.^)
緑の中にひときわ目立つ赤い橋・・・
橋の中央から見ると・・・紅葉には少し早いですが、空と森と水の組み合わせが見事です!
途中走ってきた橋がチラリ見えたり・・・
南を向くと、水面がキラキラしていました!
見上げると木に覆われた稜線がイイ感じです・・・
一際深呼吸して、バスで戻ります・・・
なかなかシッカリした案内板が見えると・・・
揖斐駅に戻ってきました~(続)
2015年11月18日 (水) 鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu) | 固定リンク | 0 Tweet
揖斐峡でしたか! 真っ赤な橋に青い水、その背景に峡谷が控えて、素晴らしい眺めですね~! ちょっと旅心を誘われます。 調べてみたら、美味しい川魚料理を食べさせる料亭が数軒あるみたいです。
投稿: サヌ・ヒロ | 2015年11月18日 (水) 15時20分
良い所ですね 揖斐峡って まだ行った事は有りませんがゆっくり歩くには最高かも知れませんね。
投稿: ハッピーのパパ | 2015年11月18日 (水) 16時20分
こんにちは
秋の高い空に紅葉がはえてますね! なんだか胸に染み入るような景色です
投稿: slowmotion | 2015年11月18日 (水) 20時41分
最盛期には見事でしょうね。 推理外れたようですね
投稿: しゅうちゃん | 2015年11月18日 (水) 21時15分
こんにちは~。モモパパです~。 実は僕。 揖斐峡には行ったことが無いんですよ。 キレイなところなんですね~。 今度行ってみようかな。
投稿: モモのパパ | 2015年11月18日 (水) 21時51分
サヌ・ヒロさん
そうみたいですね! 2時間に1本のバス旅ではなく、車で行ってゆっくり楽しむのが正解と思います^^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2015年11月18日 (水) 23時36分
ハッピーのパパさん
そうかもですね! すぐわかる道は川より少し離れたところを走っているいるようです。ゆっくり道を探すのが、いいかもですね^^/
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさんへ | 2015年11月18日 (水) 23時39分
slowmotionさん
はい! もう少し遅かったら、色合いがましたでしょうね。 でも、おっしゃる通り、目から鼻から耳から 染入ってきました^^/
投稿: キハ58 から slowmotionさんへ | 2015年11月18日 (水) 23時43分
しゅうちゃんさん
そうでもないかもですよ^^; 最盛期も見てみたいです!
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2015年11月18日 (水) 23時45分
モモのパパさん
そうでしたか、なかなか見事ですよ! 揖斐線もぜひ、1日たっぷり楽しめます^^/
投稿: キハ58 から モモのパパ さんへ | 2015年11月18日 (水) 23時47分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 国定公園・揖斐峡・・・岐阜県揖斐&樽見へ(6):
コメント
揖斐峡でしたか! 真っ赤な橋に青い水、その背景に峡谷が控えて、素晴らしい眺めですね~! ちょっと旅心を誘われます。 調べてみたら、美味しい川魚料理を食べさせる料亭が数軒あるみたいです。
投稿: サヌ・ヒロ | 2015年11月18日 (水) 15時20分
良い所ですね 揖斐峡って まだ行った事は有りませんがゆっくり歩くには最高かも知れませんね。
投稿: ハッピーのパパ | 2015年11月18日 (水) 16時20分
こんにちは
秋の高い空に紅葉がはえてますね!
なんだか胸に染み入るような景色です
投稿: slowmotion | 2015年11月18日 (水) 20時41分
最盛期には見事でしょうね。
推理外れたようですね
投稿: しゅうちゃん | 2015年11月18日 (水) 21時15分
こんにちは~。モモパパです~。
実は僕。
揖斐峡には行ったことが無いんですよ。
キレイなところなんですね~。
今度行ってみようかな。
投稿: モモのパパ | 2015年11月18日 (水) 21時51分
サヌ・ヒロさん
そうみたいですね!
2時間に1本のバス旅ではなく、車で行ってゆっくり楽しむのが正解と思います^^/
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2015年11月18日 (水) 23時36分
ハッピーのパパさん
そうかもですね!
すぐわかる道は川より少し離れたところを走っているいるようです。ゆっくり道を探すのが、いいかもですね^^/
投稿: キハ58 から ハッピーのパパさんへ | 2015年11月18日 (水) 23時39分
slowmotionさん
はい!
もう少し遅かったら、色合いがましたでしょうね。
でも、おっしゃる通り、目から鼻から耳から 染入ってきました^^/
投稿: キハ58 から slowmotionさんへ | 2015年11月18日 (水) 23時43分
しゅうちゃんさん
そうでもないかもですよ^^;
最盛期も見てみたいです!
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2015年11月18日 (水) 23時45分
モモのパパさん
そうでしたか、なかなか見事ですよ!
揖斐線もぜひ、1日たっぷり楽しめます^^/
投稿: キハ58 から モモのパパ さんへ | 2015年11月18日 (水) 23時47分