« 神宮外苑・色づくイチョウ並木2015 | トップページ | 11月30日 新しい山手線運行開始・・・早速 上野駅で遭遇しました! »
どうですか、この直角に交わる線路同士・・・
翌朝、+αへ向かって・・・
まずは名鉄岐阜駅へ・・・
6時チョイ過ぎの特急電車で出発!
ポイントを経て本線へ・・・
真っ赤な木曽川鉄橋を渡り・・・
犬山線と合流すると・・・
栄生駅辺りで、架線密集越し左に東海道新幹線が見えるようになると・・・
結構な勾配を・・・
地下へ・・・
名鉄新名古屋駅です。多数ある乗り入れ路線が、ここでキュっと絞られます・・・
再び地上に出て、名古屋名物・二つの塔を遠望するようになると・・・
乗換駅の神宮前駅に到着しました。
さあ、特殊?路線はもう直ぐです。(続)
2015年11月30日 (月) 鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu) | 固定リンク | 0 Tweet
アレ?以前も行かれませんでした。 「ダイヤモンドクロス」で検索するとアソコがヒットします。
投稿: しゅうちゃん | 2015年11月30日 (月) 20時07分
こんにちは~。モモパパです。 いや~、僕の地元名鉄に乗車されたんですね~。 ダイヤモンドクロッシングは大江駅から分岐してる築港線にあるポイントのことですよね。 名鉄新名古屋駅の乗り場の複雑さには驚かれましたか? 昔は名鉄と近鉄が名古屋駅で線路が繋がってたんですが。
投稿: モモのパパ | 2015年11月30日 (月) 20時35分
しゅうちゃんさん
覚えてくれていましたか! この前は昼間で、走っているところ見たり、乗ることができなかったので、今回の機会に行きました。 日中は運転していないんです^^;
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2015年11月30日 (月) 22時53分
モモのパパさん
そうで~す! 以前昼間に見たので、動いている朝に突撃しました(^.^) 名古屋駅、ナカナカですね^^;
投稿: キハ58 から モモのパパ さんへ | 2015年11月30日 (月) 22時56分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ダイアモンドクロスへ(前編)・・・岐阜県揖斐&樽見へ(11):
コメント
アレ?以前も行かれませんでした。![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
「ダイヤモンドクロス」で検索するとアソコがヒットします。
投稿: しゅうちゃん | 2015年11月30日 (月) 20時07分
こんにちは~。モモパパです。
いや~、僕の地元名鉄に乗車されたんですね~。
ダイヤモンドクロッシングは大江駅から分岐してる築港線にあるポイントのことですよね。
名鉄新名古屋駅の乗り場の複雑さには驚かれましたか?
昔は名鉄と近鉄が名古屋駅で線路が繋がってたんですが。
投稿: モモのパパ | 2015年11月30日 (月) 20時35分
しゅうちゃんさん
覚えてくれていましたか!
この前は昼間で、走っているところ見たり、乗ることができなかったので、今回の機会に行きました。
日中は運転していないんです^^;
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2015年11月30日 (月) 22時53分
モモのパパさん
そうで~す!
以前昼間に見たので、動いている朝に突撃しました(^.^)
名古屋駅、ナカナカですね^^;
投稿: キハ58 から モモのパパ さんへ | 2015年11月30日 (月) 22時56分