日本橋老舗・志乃多寿司ののり巻き・稲荷・・・たまに食べたくなっちゃいます!
どうですか!
店名が駅名になっているレトロな地下鉄入口がイイ感じです。
海苔の香りがほどよい寿司酢や甘辛煮つけの干ぴょうが最高です!
ごはん1個分の大きさも、ある重さで決まっているというこだわり・・・
明治10年から続く老舗の包み紙と記念に(^.^)
| 固定リンク | 0
「口福(Nice Foods)」カテゴリの記事
- 185系記念弁当^^(2021.02.26)
- 初サンマ^^(2020.09.14)
- 夏の終わりの酢系ランチ^^(2020.09.02)
- 雑魚寝^^(2020.08.23)
- 鮎^^(2020.08.21)
コメント
海苔巻きにお稲荷さん。シンプル イズ ベストですね。お稲荷さん。食べた~い。
投稿: モモのパパ | 2015年9月 8日 (火) 04時29分
かんぴょう巻きもおいしそうですね。味が染みてておいしいだろうな~。
投稿: モモのパパ | 2015年9月 8日 (火) 07時05分
超有名なお店ですが、その割には、何回も食べていません。
さぞ、美味しかったでしょうネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2015年9月 8日 (火) 07時15分
昔は自宅で海苔巻きや稲荷を作って食べていました。
母の作ってくれた料理で一番思い出が深いです。
このお寿司は蓋を開けたら、その場で立ったままで食べきってしまいそうです。
投稿: SILVIAおじさん | 2015年9月 8日 (火) 07時57分
(*゚∀゚)=3 ムッハー!!うまいもの続きですね
投稿: あさひ | 2015年9月 8日 (火) 15時42分
お稲荷さんもかんぴょう巻きも大好き♡
これはたまりませんね~!
渋ーいお茶と一緒にいただきたいです^^
投稿: 舞。 | 2015年9月 8日 (火) 20時49分
モモのパパさん
かんぴょう巻もお稲荷さんも、最高でした!
う~、食べたくなってきた^^/
投稿: キハ58 から モモのパパ さんへ | 2015年9月 8日 (火) 22時28分
サヌ・ヒロさん
そうなんです、超有名店・・・美味しかったです!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2015年9月 8日 (火) 22時30分
SILVIAおじさん
そうですか、素敵な思い出をありがとうございます。
そうなんです、あっという間に食べちゃいました^^/
投稿: キハ58 から SILVIAおじさん へ | 2015年9月 8日 (火) 22時32分
あさひさん
投稿: キハ58 から あさひさんへ | 2015年9月 8日 (火) 22時33分
舞。さん
おっしゃる通り、お茶とあいます。
この日は、ペットボトルの冷茶でしたが、ちょっとイイのを買っちゃいました!
投稿: キハ58 から 舞。さんへ | 2015年9月 8日 (火) 22時35分
渋いチョイス、最高です。
僕ならついつい欲張って押し寿司が入ってるの買っちゃいそう。
でも最近干ぴょう巻きが売ってるとこ少ないんですよねえ。
食べたいなあ~♪
投稿: junistoosexy | 2015年9月10日 (木) 20時46分
junistoosexyさん
渋さに美味しさがにじみ出ていますね!
押しずし入りもいいですね!!
かんぴょう巻、確かにあまり見ないかもしれません。
投稿: キハ58 からjunistoosexyさん へ | 2015年9月10日 (木) 22時44分