« 日本橋老舗・志乃多寿司ののり巻き・稲荷・・・たまに食べたくなっちゃいます! | トップページ | 鉄道博物館でねぇムーミン~♪(5)・・・みんなのでんしゃ展 ほかにいろいろ! »

2015年9月 9日 (水)

鉄道博物館でねぇムーミン~♪(4)・・・北斗星 ミニ列車での出会い

どうですか!

 

P9024675

北斗星けん引機関車EF510の姿・・・

 

P9024798

東北上越新幹線(写真はE2系)がそばを走るてっぱく名物?のミニ列車パークでのことです。

 

P9024666

始発駅の万世橋駅にその姿はありました。

 

P9024669

この整理券を手に入れるのが大変なのですが、この日は早い時間のものをゆっくりと手に入れることができたのです。

 

P9024670

順番性のため、どの車両に乗車できるかは?

 

この待ち時間が、なんかワクワクです。

 

Img_0103

で、私の車両はハイブリッド気動車(キハ)のリゾートしらかみでした!

 

キハがミニ列車唯一のキハを運転するということで○ですかね^^/

 

P9024674

ただ、後ろの車両が北斗星だったので、ちょっぴり^^;;

 

Img_0111

さあ、出発進行! 向かいからはNEXですね・・・。

 

P9024680

ほんの5分弱のことですが、楽しかったなぁ!

 

P9024796

折角なので、北斗星ミニ列車の走行を記録しました^^/

さあ、次は通勤電車の企画展へ・・・(続)

| |

« 日本橋老舗・志乃多寿司ののり巻き・稲荷・・・たまに食べたくなっちゃいます! | トップページ | 鉄道博物館でねぇムーミン~♪(5)・・・みんなのでんしゃ展 ほかにいろいろ! »

鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事

コメント

よくお似合いですこと
( ´艸`)プププ おらも出発進行

投稿: あさひ | 2015年9月 9日 (水) 09時50分

きゃ~キハ58さん運転手♪ステキ。
北斗星、惜しかったですね~
今は、平日は空いているのかな。

投稿: みぽりん | 2015年9月 9日 (水) 09時53分

アレ、一人で行かれたのかと思ったら運転風景を撮影された方が居るんですね。
平日だと整理券確保しやすいんですかね?

投稿: しゅうちゃん | 2015年9月 9日 (水) 10時28分

あらら! まるで子供に返った心境でしょうネ。

北海道で大型トラクターに乗ったことを思い出しました。

投稿: サヌ・ヒロ | 2015年9月 9日 (水) 20時49分

あさひさん

よく似合っていますよね!
あさひさんも、出発^^/

投稿: キハ58 から あさひさんへ | 2015年9月 9日 (水) 22時16分

みぽりんさん

ありがとうございます。
平日で、かつ学校始まったばかりなので、予想以上に空いていました。
北斗星、ほんと寂しかったです!

投稿: キハ58 から みぽりん さんへ | 2015年9月 9日 (水) 22時20分

しゅちゃんさん

おっ、なかなかするどい観察力ですね!
はい、ワイフも休みだったので一緒に行きました。
この日は、学校始まったばかりなので余計に空いていたようです。

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2015年9月 9日 (水) 22時26分

サヌ・ヒロさん

トラクター、面白そうですね!
はい、子供の気持ちで楽しめました^^/

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2015年9月 9日 (水) 22時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄道博物館でねぇムーミン~♪(4)・・・北斗星 ミニ列車での出会い:

« 日本橋老舗・志乃多寿司ののり巻き・稲荷・・・たまに食べたくなっちゃいます! | トップページ | 鉄道博物館でねぇムーミン~♪(5)・・・みんなのでんしゃ展 ほかにいろいろ! »