« ちょっぴり遅い1日だけの夏休み・・・鉄道博物館でねぇムーミン~♪(1) この際はくたか乗っちゃえ! | トップページ | 鉄道博物館でねぇムーミン~♪(3)・・・ハチクマライスとの出会い »

2015年9月 6日 (日)

鉄道博物館でねぇムーミン~♪(2)・・・EF55との出会い

今回の鉄道博物館訪問の一番の目的・・・

 

P9024632

そのフォルムから、ムーミンの愛称で呼ばれているEF55型電気機関車です。

 

P9024645

今までC57が置かれていたターンテーブル上にムーミンはいました♫

 

ターンテーブルに置かれているということは・・・

 

P9024699

回転するアトラクションがあるんです! 12回だけ・・・

 

P9024698

運転手さんがちゃんと乗車し、汽笛も鳴らしてくれます。

 

やや高音の汽笛・・・1回目を鳴らし終わりターンテーブルが回り始めると、運転手さんが手を振ってくれました!

 

P9024705

ね、なかなか愛らしいフォルムでしょ^^/

 

P9024709

そして正面・・・

 

P9024721

やがて、12回だけムーミンがいろいろな展示車両と挨拶する瞬間・・・

 

P9024720

微笑ましさいっぱいでした(^.^)

 

P9024725

そして、なかなか紹介されないムーミンの後ろの顔・・・機関車らしくていいですね!

 

P9024750

最後に、日立のプレートを撮影して・・・日本の鉄道会社の雄を改めて感じました。(続)

| |

« ちょっぴり遅い1日だけの夏休み・・・鉄道博物館でねぇムーミン~♪(1) この際はくたか乗っちゃえ! | トップページ | 鉄道博物館でねぇムーミン~♪(3)・・・ハチクマライスとの出会い »

鉄道&旅行-関東(Kanto)」カテゴリの記事

コメント

鉄道博物館、規模が大きくて、迫力がありますよね。
実際に走っていた実物ですから、迫力があって、当たり前なのですが、やっぱりスゴイです。

投稿: サヌ・ヒロ | 2015年9月 6日 (日) 16時09分

ムーミンいいですね。
色もです。

投稿: しゅうちゃん | 2015年9月 6日 (日) 21時11分

サヌ・ヒロさん

そうなんです!
実物の迫力が、鉄道博物館の素晴らしいところですね(^.^)

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2015年9月 6日 (日) 22時38分

しゅちゃんさん

私、初めて会ったんです。
色合いもピッタリでイイ感じでしたね!

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2015年9月 6日 (日) 22時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄道博物館でねぇムーミン~♪(2)・・・EF55との出会い:

« ちょっぴり遅い1日だけの夏休み・・・鉄道博物館でねぇムーミン~♪(1) この際はくたか乗っちゃえ! | トップページ | 鉄道博物館でねぇムーミン~♪(3)・・・ハチクマライスとの出会い »