« ミッションインポッシブル・・・ハラハラ 辛~でダブルHOT&軽井沢の味でひんやりな1日!福島のアンテナショップも!! | トップページ | 東京総合車両センター 夏休みフェア(中編)・・・209系吊り上げドキュメント »

2015年8月26日 (水)

東京総合車両センター 夏休みフェア(前編)・・・年々膨れ上がる人気

東京の夏の終わりを告げる?行事が、土曜日にありました。

 

___1

京浜東北線から見えたのは、年に一度の横断幕。

 

P8224403

京浜東北線の大井町駅を下車すると、この人人人・・・開場40分前なのに、昨年よりはるかに多い参加者の数^^;

 

P8224408

既にUターンしちゃっている列の最後尾に並ぶこと40分強・・・

 

P8224410

開場時間が早まったおかげで10時過ぎには入場できました!

 

P8224411

まずは、売り切れになる前に、車両写真の下敷き100/枚を少し購入!

 

P8224413

直ぐにセンターの奥に進み・・・

 

P8224412

3次元のダイナミクス・車体つり上げ会場へ・・・

 

P8224415

第一回目に間に合いました。

 

既に209系がスタンバイ・・・

 

P8224416

こちら側の車両運搬車(通称・ノントラ)へ、クレーンで運ばれます。

 

P8228976

10:20過ぎ、説明が追わるとクレーンが下りてきました。

 

P8228978

業務ビデオ撮影の後ろと、なかなかナイスなポジション・・・クレーンの爪が人力でセットされていきます・・・

 

P8228980

そして、上がりました!(続)

| |

« ミッションインポッシブル・・・ハラハラ 辛~でダブルHOT&軽井沢の味でひんやりな1日!福島のアンテナショップも!! | トップページ | 東京総合車両センター 夏休みフェア(中編)・・・209系吊り上げドキュメント »

車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事

コメント

車両の吊り上げ!
ダナイナミックで楽しそうですね。

今日は、涼しくというより肌寒くて、
夏が終わってしまったかの様です~

投稿: みぽりん | 2015年8月26日 (水) 08時47分

うんうん 年々膨れ上がる人気は
同じだいね~
人が多くなると その人気が嬉しい反面 困る事も
多くなってきたここ数年
だども この季節開催でもは日陰(逃げ場)が
あって うらやましか~

投稿: あさひ | 2015年8月26日 (水) 10時29分

さすが東京の車両センターすごい人とすごい設備ですね。
近かったら見にいきたいところです。

投稿: しゅうちゃん | 2015年8月26日 (水) 21時52分

みぽりんさん

この日は暑かったのに、今日は涼しいですね。
吊り上げ、そうなんです ダイナミックでした。
続き、明日よろしくです!

投稿: キハ58 から みぽりん さんへ | 2015年8月26日 (水) 22時07分

あさひさん

ほんとですね、乗り物関係の公開が大人気も大人気、ここまで凄いとは恐れ入ります。
航空機と違って、おっしゃる通り屋根のあるのが助かります^^/

投稿: キハ58 から あさひさんへ | 2015年8月26日 (水) 22時11分

しゅうちゃんさん

山手線や近郊路線を担っているので、ほんとナカナカ凄いです。
私も郡山へ行きたい~^^/

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2015年8月26日 (水) 22時14分

流石に大都会・東京でのイベントですネ~!
規模も大きいし、イベント内容もすごいし、参加者もすごく多くて、地方では真似ができません。 凄い!

投稿: サヌ・ヒロ | 2015年8月27日 (木) 00時12分

サヌ・ヒロさん

扱う車両が多いので、おっきな施設になっちゃいますね。
小学生以下のファミリーが多かったですよ^^/ 人口が多いという点が、関係あるかもしれません。

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2015年8月27日 (木) 23時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京総合車両センター 夏休みフェア(前編)・・・年々膨れ上がる人気:

« ミッションインポッシブル・・・ハラハラ 辛~でダブルHOT&軽井沢の味でひんやりな1日!福島のアンテナショップも!! | トップページ | 東京総合車両センター 夏休みフェア(中編)・・・209系吊り上げドキュメント »