« 米沢駅 松川弁当店(1/2)・・・老舗牛肉駅弁店の炭火焼肉弁当 | トップページ | 米沢駅 松川弁当店(2/3)・・・牛肉弁当の基本のき すき焼き弁当 »

2015年8月31日 (月)

2015年夏に失ったもの・・・上野駅13番線ホームにて

8月も今日が最終日。

 

めっきり涼しくなりましたが、31日までは夏の印象ですね。

 

Img_9932

この夏、上野駅 いえ日本の鉄道の歴史から消えたものが、先週 ラストランフィーバーおこったブルートレインです。

 

Img_9947

先週、最後に北斗星を迎えた13番線ホームへ立ち寄ったところ、13番線の案内の一部がふさがれていました。

 

Img_9884

そう、北斗星号の文字です。こうして、以前は残っていた(しかも、あけぼのまで)ものが・・・

 

Img_9948

消されていました。

 

当然と言えば、当然なのですが・・・寂しいですね。

 

Pc075763s

昨年の12月でもこんなに人気があった北斗星・・・2015年夏の終わりは、ブルートレインの終わりとして忘れられない夏になりました。

 

でも・・・

 

Img_9931

上野駅中央口前に広がる大きな駅舎内広場は、今でも北のターミナルとしての上野駅の存在感を示してくれています。

 

これからもよろしく、上野駅!・・・2015831日記。

| |

« 米沢駅 松川弁当店(1/2)・・・老舗牛肉駅弁店の炭火焼肉弁当 | トップページ | 米沢駅 松川弁当店(2/3)・・・牛肉弁当の基本のき すき焼き弁当 »

路線・駅(Railways)」カテゴリの記事

コメント

東北方面へのターミナルという上野駅の立場は、少しづつ東京駅に移動されてしまうのでしょうか?

いずれ、東京駅始発の青森行きが増えるかもしれませんネ!

投稿: サヌ・ヒロ | 2015年8月31日 (月) 10時23分

新幹線開業までは、地平ホームを利用していましたが、新幹線乗り入れ後は寄ったことがありません。
懐かしい風景です。

投稿: しゅうちゃん | 2015年8月31日 (月) 10時54分

サヌ・ヒロさん

確かに、その流れですね。
昭和生まれの人間なんですかね、上野駅の中央改札から地平ホームへという姿がとっても好きなんです。上手く残ってほしいですね。

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2015年8月31日 (月) 21時51分

しゅうちゃんさん

そうでしたか。
懐かしんでもらえて嬉しいです^^/。まだまだ雰囲気残っていますよ!

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2015年8月31日 (月) 21時52分

こんばんは。
札幌で見送った「北斗星」、上野駅からもその残像が消えていくのですね。
時代の流れとは思いますが、寂しい限りです。

投稿: いかさま | 2015年9月 3日 (木) 00時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015年夏に失ったもの・・・上野駅13番線ホームにて:

« 米沢駅 松川弁当店(1/2)・・・老舗牛肉駅弁店の炭火焼肉弁当 | トップページ | 米沢駅 松川弁当店(2/3)・・・牛肉弁当の基本のき すき焼き弁当 »