« マッドマックスでアミーゴ! | トップページ | 定期夜行急行列車”はまなす”を巡る旅・番外編(2)・・・かなやのかにめしある風景 »
7月27日の記事で終わるはずだったのですが、なんと月曜日休めることになり・・・
どうしたかと言うと、東京まで鉄道で帰ることにしたのです。
東京駅までのアクセスを考えて、朝市のスーパー北斗に従者すべく、苫小牧駅前のホテルに宿泊。
昨日ちょっぴりしか乗車できなかった281系、よく見るとグッドデザイン賞を受賞していました。
10年前くらいに行った登別温泉駅を過ぎ・・・
鉄鋼の町・室蘭入り口の駅で、スーパーカムイの車両に出合い・・・
室蘭港の隣を疾走すると・・・
波穏やかな噴火湾が現れました。
先ほどの東室蘭駅で多くの方が下車し、車内はゆったりムード・・・
その車内に、車内販売メニューがあり・・・
よく見ると、長万部駅のかにめしを購入できるではないですか!
車販担当の方にお願いし終わったころには、再び海が現れました。
今日は長い一日になりそうです。(続)
2015年7月31日 (金) 鉄道&旅行-東北・北海道(Tohoku,Hokkaido) | 固定リンク | 0 Tweet
てっきりでお帰りと思ったら まだまだ続くのネ。 楽しみが増えた感じです。
投稿: しゅうちゃん | 2015年7月31日 (金) 22時10分
あら~ 飛行機が列車に代わりましたか!
私なら、飛行機で帰って「一日ゆっくり休憩」という選択肢になったような気がします。
北海道から電車は、さぞ長かったことでしょうが、まあ、それが良かったのでしょうから、、、。 お疲れ様!
投稿: サヌ・ヒロ | 2015年7月31日 (金) 22時48分
しゅうちゃんさん
そうおっしゃてくださって嬉しいです! 久しぶりに、たっぷり乗りました^^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2015年7月31日 (金) 22時54分
サヌ・ヒロさん
この際だからということで、乗る方にしちゃいました。 体が長距離乗車に慣れているかもしれません^^; 実質、札幌-東京なので乗りごたえありましたよ!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2015年7月31日 (金) 22時57分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 定期夜行急行列車”はまなす”を巡る旅・番外編(1)・・・鉄路を使って、東京へ帰ります:
コメント
てっきりでお帰りと思ったら
まだまだ続くのネ。
楽しみが増えた感じです。
投稿: しゅうちゃん | 2015年7月31日 (金) 22時10分
あら~ 飛行機が列車に代わりましたか!
私なら、飛行機で帰って「一日ゆっくり休憩」という選択肢になったような気がします。
北海道から電車は、さぞ長かったことでしょうが、まあ、それが良かったのでしょうから、、、。 お疲れ様!
投稿: サヌ・ヒロ | 2015年7月31日 (金) 22時48分
しゅうちゃんさん
そうおっしゃてくださって嬉しいです!
久しぶりに、たっぷり乗りました^^/
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2015年7月31日 (金) 22時54分
サヌ・ヒロさん
この際だからということで、乗る方にしちゃいました。
体が長距離乗車に慣れているかもしれません^^;
実質、札幌-東京なので乗りごたえありましたよ!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2015年7月31日 (金) 22時57分