« 富山駅ぶりのすし・・・日本海の駅弁を楽しみました^^/(後編) | トップページ | 東京モノレール&羽田空港・・・Take Offの風景へ(1) »
先月、バラの風景で記事にした東京都荒川区の町屋。
黄色いバラはまだ健在、上を走る京成本線では新型スカイライナー通過・・・
下ではレトロな都電が通過・・・
上では、また京成電車が・・・って、なかなか交差してくれません^^;
京成町屋駅のホームから見下ろすと、都電はいません^^;
今度は都電が・・・
反対側の三ノ輪橋駅方面を見下ろす側に京成電車が・・・
行っちゃった後に都電が・・・^^;
・・・と思ったら乗車する京成電車でなんとかツーショット!
京成本線で1駅行った千住大橋・・・松尾芭蕉が奥の細道をスタートさせた駅で新型スカイライナーの通かを・・・
見送りました。
空港へつながるスカイライナー・・・そうか、空港・・・(違うタイトルで続きます)
2015年6月28日 (日) 東京&近郊散歩(Tokyo) | 固定リンク | 0 Tweet
スカイライナーの流線型寄り、四角い形の都電の方に親近感を感じてしまう、爺さんです。
投稿: サヌ・ヒロ | 2015年6月28日 (日) 06時41分
こんにちは。
それなりに列車本数の多いところでも、なかなか立体交差に 上下に電車のすがたを捕らえるのは難しいですね。
ましてや、ローカル線でばっちり捉えてられる方の写真を みると、なんとラッキーな方かと尊敬してしまいます
投稿: なかっちょ | 2015年6月28日 (日) 20時27分
東京の本数の多い路線同士でも難しいんですね。 今日、D51が信号待ちで停まってくれたので、とコラボできました。 なるべく早くアップしますね。
投稿: しゅうちゃん | 2015年6月28日 (日) 21時56分
サヌ・ヒロさん
爺さんなんて、イエイエ。 親しみ感じる都電です!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2015年6月29日 (月) 21時25分
なかっちょさん
ほんと、ローカル線でクロスとられているのは素晴らしいですね。 こんなに、タイミングあわないと思いませんでした^^;
投稿: キハ58 から なかっちょさんへ | 2015年6月29日 (月) 21時27分
しゅちゃんさん
D51とのコラボ、とっても楽しみです! 町屋はあいませんでしたね^^;
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2015年6月29日 (月) 21時29分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 町屋駅の京成・都電クロスの風景:
コメント
スカイライナーの流線型寄り、四角い形の都電の方に親近感を感じてしまう、爺さんです。
投稿: サヌ・ヒロ | 2015年6月28日 (日) 06時41分
こんにちは。
それなりに列車本数の多いところでも、なかなか立体交差に
上下に電車のすがたを捕らえるのは難しいですね。
ましてや、ローカル線でばっちり捉えてられる方の写真を
みると、なんとラッキーな方かと尊敬してしまいます
投稿: なかっちょ | 2015年6月28日 (日) 20時27分
東京の本数の多い路線同士でも難しいんですね。
とコラボできました。
今日、D51が信号待ちで停まってくれたので、
なるべく早くアップしますね。
投稿: しゅうちゃん | 2015年6月28日 (日) 21時56分
サヌ・ヒロさん
爺さんなんて、イエイエ。
親しみ感じる都電です!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2015年6月29日 (月) 21時25分
なかっちょさん
ほんと、ローカル線でクロスとられているのは素晴らしいですね。
こんなに、タイミングあわないと思いませんでした^^;
投稿: キハ58 から なかっちょさんへ | 2015年6月29日 (月) 21時27分
しゅちゃんさん
D51と
のコラボ、とっても楽しみです!
町屋はあいませんでしたね^^;
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2015年6月29日 (月) 21時29分