« 広尾 有栖川公園・・・スターウォーズ展をあきらめた日に | トップページ | 晩春の千葉県小湊鐡道(2)・・・工場地帯から近いのにお米の国の人を実感 海土有木駅-上総三又駅の風景 »
コンデジのイラストモードがとっても似合う小湊鐡道。
社会の授業で習った太平洋ベルト工業地帯の東端・千葉県にある京葉コンビナートの中心地・市原市を中心に走ります。
スカイツリーの最寄駅・錦糸町駅から総武本線・内房線を突っ走る総武快速で約45分、途中 千葉駅でクネクネの千葉モノレールを見ながら到着したのが、五井駅です。
懐かしい感じの構内改札の先に待っていたのは、レトロな気動車です。
ホームからはレトロ気動車の車両基地が見え・・・のんびり休憩している感じがイイですね(^.^)
発車時間になり、ディーゼルが唸りをあげ、出発。
JR内房線と別れ単線の鉄路を進みます。
途中、ポイントがポイントらしい駅があらわれました。
さあ、フリー乗車券で、のんびり・ゆっくり・・・(続)
2015年5月16日 (土) 鉄道&旅行-関東(Kanto) | 固定リンク | 0 Tweet
市原市の五井の駅、知っていますよ~! その五位駅で待ち合わせで、小湊鉄道の電車を眺めながら待っていたことがあります。
そそう、養老渓谷に行ったときにも、小湊鉄道を眺めたことがありました。
投稿: サヌ・ヒロ | 2015年5月16日 (土) 07時15分
小湊鐡道は本当にイラストモードが似合いますね。 控えめな色使いの電車が浮き出して来るようで素敵ですね。
投稿: SILVIAおじさん | 2015年5月16日 (土) 14時21分
サヌ・ヒロさん
養老渓谷は沿線ですね! 五井駅でのんびりキハ達を眺めるのもイイですね(^.^)
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2015年5月16日 (土) 16時51分
SILVIAおじさん
そう感じられますか・・・嬉しいなあ(^.^) 色合いのバランスが、イラストモードにあうんでしょうね!
投稿: キハ58 から SILVIAおじさんへ | 2015年5月16日 (土) 16時53分
小湊鉄道いよいよ登場ですね。 大きな車両基地あるんですね 先が楽しみです。
投稿: しゅうちゃん | 2015年5月16日 (土) 23時37分
しゅうちゃんさん
そうなんです!あるんですよ、なかなか楽しい風景です。 桜終わって、人少なくなった土曜日に行きました。記事ものんびり行きます(^.^)
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2015年5月17日 (日) 08時47分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 晩春の千葉県小湊鐡道(1)・・・懐かし気動車で、のんびり風景の中へ:
コメント
市原市の五井の駅、知っていますよ~! その五位駅で待ち合わせで、小湊鉄道の電車を眺めながら待っていたことがあります。
そそう、養老渓谷に行ったときにも、小湊鉄道を眺めたことがありました。
投稿: サヌ・ヒロ | 2015年5月16日 (土) 07時15分
小湊鐡道は本当にイラストモードが似合いますね。
控えめな色使いの電車が浮き出して来るようで素敵ですね。
投稿: SILVIAおじさん | 2015年5月16日 (土) 14時21分
サヌ・ヒロさん
養老渓谷は沿線ですね!
五井駅でのんびりキハ達を眺めるのもイイですね(^.^)
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさんへ | 2015年5月16日 (土) 16時51分
SILVIAおじさん
そう感じられますか・・・嬉しいなあ(^.^)
色合いのバランスが、イラストモードにあうんでしょうね!
投稿: キハ58 から SILVIAおじさんへ | 2015年5月16日 (土) 16時53分
小湊鉄道いよいよ登場ですね。
大きな車両基地あるんですね
先が楽しみです。
投稿: しゅうちゃん | 2015年5月16日 (土) 23時37分
しゅうちゃんさん
そうなんです!あるんですよ、なかなか楽しい風景です。
桜終わって、人少なくなった土曜日に行きました。記事ものんびり行きます(^.^)
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2015年5月17日 (日) 08時47分