« 阪堺軌道線 恵美寿町駅からJR新今宮駅までプチ散歩・・・2つの浜寺駅を巡るプチ大阪・辰野金吾氏 & チン電⑨ラスト | トップページ | 甘酒横丁 小料理屋の旨んまい刺身定食でランチ・・・イイなぁ人形町! »

2015年4月16日 (木)

2015年のさようなら9・・・メトロカードなど、パスネット

皆さん、覚えていますか?
P7018241s


パスモ等、電子マネーのカードで”ピッ!”の陰でこの3月末にひそかに消えていったものがあります・・・
Img_5392_s_3


メトロカードなど東京メトロで使われていたパスネットのプリペイドカードです・・・
P7018210s


いや、何が嬉しかったかというと、いろいろな図柄で使い終わった後にコレクションできたんです・・・
P7018211s


京成、西武や相鉄・・・
P7018221s


りんかい線もあれば・・・
P7018212s


同じ地下鉄仲間の都営地下鉄まで・・・
P7018207s


電車だけでなく、美術展や・・・
P7018228s


映画のコラボまで・・・
P7018227s_2


そして、縁起物まで・・・
P7018242s


恵比寿さん・・・孔をご覧くださると他のカードと違うのがお分かりになりますか・・・そう、使い切らないで、ちっぴり残したんです! お立ち寄りくださった皆様に福が訪れますように^^/

| |

« 阪堺軌道線 恵美寿町駅からJR新今宮駅までプチ散歩・・・2つの浜寺駅を巡るプチ大阪・辰野金吾氏 & チン電⑨ラスト | トップページ | 甘酒横丁 小料理屋の旨んまい刺身定食でランチ・・・イイなぁ人形町! »

キップ・スタンプ(Tickets & Stamps)」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。

首都圏では、この類のカードは使えなくなったのですね・・・。

色々なデザインがあって、自分もコレクションしてますよ。

投稿: 京阪快急3000 | 2015年4月16日 (木) 07時23分

こんにちは~
ありましたね~こういうカード
遠州鉄道のETカードとか使ってました~
我が家にも旅先などで記念に買った未使用テレカがたくさんあります
正直、捨てちゃいたいんだけどパパに怒られそうなので
奥のほうにしまってあります( ´艸`)プププ

投稿: mik | 2015年4月16日 (木) 08時41分

京阪快急3000さん

そうなんです、使えなくなっちゃうんですよ!
コレクションされているんですね、集めだしたら止まらなくなりますね^^/

投稿: キハ58 から 京阪快急3000さんへ | 2015年4月16日 (木) 23時39分

mikさん

遠鉄でETカード、指を伸ばしてタッチしたくなりそうです。
テレカ・・・ぜひとっとっておきましょう!
災害の時など、公衆電話はつながりますよ。3.11の時、岡山にいたんですが、公衆電話はつながりましたよ^^/

投稿: キハ58 から mik さんへ | 2015年4月16日 (木) 23時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015年のさようなら9・・・メトロカードなど、パスネット:

« 阪堺軌道線 恵美寿町駅からJR新今宮駅までプチ散歩・・・2つの浜寺駅を巡るプチ大阪・辰野金吾氏 & チン電⑨ラスト | トップページ | 甘酒横丁 小料理屋の旨んまい刺身定食でランチ・・・イイなぁ人形町! »