「答えは雪に聞け」聞いたらこうなりました!ガーラ湯沢スキー場(中編3)・・・冬の越後山脈とクリームあんみつ
| 固定リンク | 0
« 「答えは雪に聞け」聞いたらこうなりました!ガーラ湯沢スキー場(中編2)・・・駅直結で標高800m白銀の世界へ! | トップページ | 「答えは雪に聞け」聞いたらこうなりました!ガーラ湯沢スキー場(後編)・・・空色と雪色の空中散歩 »
「鉄道&旅行-北陸・中部(Hokuriku, Chubu)」カテゴリの記事
- 姨捨駅 冬景色(2023.01.05)
- キハ52系だけでない鉄道模型なジオステーション(2022.10.22)
- 糸魚川駅新幹線駅舎 ジオステーション(2022.10.20)
- キハ52系 車内(2022.10.18)
- キハ52系のある糸魚川駅舎(2022.10.16)
コメント
スキー靴でなくても、雪景色が楽しめるって、楽しいですネ~! そういえば蔵王でもロープウエーを降りたらそこはスキー場でした。 眺めも最高ですネ~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2015年2月25日 (水) 08時47分
越後湯沢駅にできたショッピングゾーンに立ち寄って見たいと思っていましたが・・・間もなく北陸と越後湯沢の縁は終了となってしまいます。
投稿: SILVIAおじさん | 2015年2月25日 (水) 19時37分
え~!
キハ58さん、スキー楽しまれるんだと思っていたら・・・
すぐ近くにスキー場が沢山ある場所に住む私なんか、寒いの嫌いなので一度もスキー場に行ったことがありません。
投稿: しゅうちゃん | 2015年2月25日 (水) 22時19分
サヌ・ヒロさん
ロープウェイは、本当に便利ですね。
蔵王、行ったことがありません。写真で見た樹氷の白いモンスターに迫力感じました!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさん へ | 2015年2月25日 (水) 23時27分
SILVIAおじさん
直通はそうですね。超快速なるものもあるようですし、乗り継がれるのはいかがですか。
なかなか、楽しいエリアですよ。端には温泉もありますし。
投稿: キハ58 から SILVIAおじさんへ | 2015年2月25日 (水) 23時29分
しゅうちゃんさん
お近くだと高湯温泉スキー場へ行ったことがあります。
初級はゴルフ場がコースでした。今はどうなんでしょうか。ゴンドラ使うと、寒さにあわず行けました。
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2015年2月25日 (水) 23時32分