JR東日本・ウルトラマン スタンプラリー⑥・・・ゴメス、リトラ、ペギラ ウルトラQの世界~!
| 固定リンク | 0
« JR東日本・ウルトラマン スタンプラリー⑤・・・ウルトラマン始まりの怪獣がラリー最南端の駅に | トップページ | JR東日本・ウルトラマン スタンプラリー⑦・・・ウルトラシリーズ最大の有名キャラ! »
「車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 みどりの窓口お仕事体験(2022.12.21)
- 鉄道博物館 風船?(2022.12.17)
- 鉄道博物館 455系(2022.12.15)
- 鉄道博物館 機関車3題(2022.12.13)
- 鉄道博物館 貸し切りday ロイヤルエンジンとの出会い(2022.12.11)
コメント
ウルトラQは人間の心理をついた怖さがありました。自分もカネゴンになったらどうしようとか、河原で遊んでいるとき、土手の向こうからペギラがおおいかぶさってくるんじゃないかと想像していた小学生でした。
投稿: アワムラ | 2015年2月22日 (日) 03時06分
この企画に参加されているのは、40~50代の方々なのでしょうか。 山手線グルグルですね~!
投稿: サヌ・ヒロ | 2015年2月22日 (日) 07時29分
アワムラさん
ウルトラQは、おっしゃる通り、人間の心理を揺さぶるような作風ですね。モノクロでしたっけ?その陰影の感覚と音楽のサスペンス感が余計そう感じを作っていたのかもしれません。
投稿: キハ58 から アワムラ さんへ | 2015年2月22日 (日) 22時34分
サヌ・ヒロさん
行った日曜は、親子が多かったですね。平日は、スーツ姿でスタンプ押されている方多く、サヌ・ヒロさんのおっしゃる通りです!
投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさん へ | 2015年2月22日 (日) 22時37分
たくさんの方が参加されているようですね。
私も、近くだったら参加していますね。
キハ58さんは、全部制覇を狙っているのですか?
投稿: しゅうちゃん | 2015年2月22日 (日) 22時52分
しゅうちゃん
いえいえ、全部集めるならパッパと回らないと無理ですね。10個で6時間使いました。64個なので、36時間以上・・・こういう回り方をしていると、4日くらい必要です!
投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2015年2月23日 (月) 22時33分