« JR東日本・ウルトラマン スタンプラリー⑥・・・ゴメス、リトラ、ペギラ ウルトラQの世界~! | トップページ | 「答えは雪に聞け」聞いたらこうなりました!ガーラ湯沢スキー場(中編2)・・・駅直結で標高800m白銀の世界へ! »

2015年2月23日 (月)

JR東日本・ウルトラマン スタンプラリー⑦・・・ウルトラシリーズ最大の有名キャラ!




スタンプラリーのお昼ですから、もちろん・・・

 

P2018082

駅ホームの立ち食いソバ~・・・

 

P2018078

上野駅のホーム・・・しかもかき揚げ~

 

P2018079

せっかくなので、カウンター風景をパチリ・・・

 

P2018080

そして、東北本線で一駅・・・

 

P2018101

尾久駅です・・・

 

P2018083

昨年11月に車両基地公開で訪れました~・・・

 

Pb155099s

今日も青空が広がる尾久駅でした・・・

 

P2018086

おおっ、駅舎の中にバルタンです!

 

P2018087

その姿、声・・・本当に印象的なキャラでしたね!!

 

P2018088

宇宙忍者って区分けなんですね~・・・

 

P2018111

そんな尾久駅、人気者の北斗星やカシオペアの基地でもあるのですが、駅隣の建物もなかなか面白いのでした。

P2018089_2


さあ、もう1個・・・(続)

| |

« JR東日本・ウルトラマン スタンプラリー⑥・・・ゴメス、リトラ、ペギラ ウルトラQの世界~! | トップページ | 「答えは雪に聞け」聞いたらこうなりました!ガーラ湯沢スキー場(中編2)・・・駅直結で標高800m白銀の世界へ! »

車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事

コメント

こんにちは〜(*^_^*)
立喰ソバ いいな〜(#^.^#)
あの独特の雰囲気が大好き(@ ̄ρ ̄@)美味しいし〜
バルタン星人が、宇宙忍者だったなんて、
w(゚o゚)w知らなかった〜ぁ
良い事、教えてもらいました〜〜

投稿: mik | 2015年2月23日 (月) 07時14分

どうも、香川県ではソバを出している店が、ほとんどありません。 うどんがメインで、メニューからソバが消えてしまっているのです。 県を挙げての運動なので、仕方ないのかなあ?

投稿: サヌ・ヒロ | 2015年2月23日 (月) 07時24分

こんにちは~。モモパパです。
駅のホームにある立ち食い蕎麦屋さんって何故か惹かれるんですよね。
僕も名古屋駅の新幹線ホームにあるきしめんの立ち食いは必ず食べてしまいますよ。
スタンプラリー。
いろんなスタンプがあって楽しそうですね。

投稿: モモのパパ | 2015年2月23日 (月) 09時32分

mikさん

立ち食いソバお好きですか。嬉しいなあ。
バルタン、分身の術がありますからね~。

投稿: キハ58 から mik さんへ | 2015年2月23日 (月) 22時37分

サヌ・ヒロさん

たまにはお蕎麦も食べたいですよね!
かき揚げは、蕎麦があいます。

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさん へ | 2015年2月23日 (月) 22時40分

モモのパパさん

元祖ファストフード、日本ならではの食ですね。
スタンプラリー、おっしゃる通りいろいろあって楽しいです!

投稿: キハ58 から モモのパパさんへ | 2015年2月23日 (月) 22時42分

宇宙怪獣の中でも人気は一番かもしれませんね。
各シリーズに何度も登場しているようですね。
駅蕎麦、はずれ無しだと思います。

投稿: しゅうちゃん | 2015年2月23日 (月) 23時07分

しゅちゃんさん

ほんと、超有名人?ですね。声とルックス、はさみがインパクトありすぎです!
駅そば、微妙に美味しさ違うのが、楽しいですね。

投稿: キハ58 から しゅうちゃんさんへ | 2015年2月24日 (火) 21時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR東日本・ウルトラマン スタンプラリー⑦・・・ウルトラシリーズ最大の有名キャラ!:

« JR東日本・ウルトラマン スタンプラリー⑥・・・ゴメス、リトラ、ペギラ ウルトラQの世界~! | トップページ | 「答えは雪に聞け」聞いたらこうなりました!ガーラ湯沢スキー場(中編2)・・・駅直結で標高800m白銀の世界へ! »