« 「答えは雪に聞け」聞いたらこうなりました!ガーラ湯沢スキー場(中編)・・・駅直結でゴンドラへ! | トップページ | JR東日本・ウルトラマン スタンプラリー④・・・井川遥さんが微笑む新橋駅でウルトラセブン! »

2015年2月13日 (金)

JR東日本・ウルトラマン スタンプラリー③・・・強力怪獣群の中央線各駅停車

23日、西荻窪駅・キングジョーのスタンプのち・・・

 

P2017988

キハ58隊員は東へ、そして千駄ヶ谷駅で下車・・・

 

P2017991

オオッ、ロードバイクで収集しているつわものが登場・・・

 

P2017992

スタンプの怪獣も強力、帰ってきたウルトラマンが一発で倒せなく前後編になった怪獣・ムカデとサソリをかけて坊主顔にさせたツインテール、手ごわそうな面構えです!

 

P2017993

そして、お隣の信濃町駅・・・

 

P2017999

神宮外苑イチョウ並木の最寄駅ですね・・・

 

P2017994

オオッ、またもや登場!JRの意図とは違いますが、禁止されている訳ではないのでご自由に~

 

P2017995

ここの怪獣も強力!力比べしたらピカ1、ドクロ怪獣のレッドキングです。怪獣が好き放題に闘っている島の最強王者、体勝負・体オンリーの怪獣らしい怪獣でしたね・・・

 

P2018002

外堀を観ながら3駅行って・・・

 

P2018003

カーブの飯田橋駅・・・

 

P2018005

ここの怪獣はエレキング・・・宇宙人との戦い中心だったウルトラセブンに登場する数少ない怪獣です!

 

P2018007

キング名は、強さの象徴ですね・・・

 

P2018008

飯田橋の大カーブを走行するE257系あずさをパチリして、さあ今回の目玉へ・・・(続)

| |

« 「答えは雪に聞け」聞いたらこうなりました!ガーラ湯沢スキー場(中編)・・・駅直結でゴンドラへ! | トップページ | JR東日本・ウルトラマン スタンプラリー④・・・井川遥さんが微笑む新橋駅でウルトラセブン! »

車両基地・イベント(Railway Base & Event)」カテゴリの記事

コメント

自転車に乗って、駅を巡るなんて、流石のJRも想定していなかったでしょうネ~!
改札口の中に設置するのでは、駅を降りずにスタンプを集めることができるし、なかなか難しいところですネ!

投稿: サヌ・ヒロ | 2015年2月13日 (金) 08時58分

ツインテールはもう一匹怪獣が一緒に登場していたような気がします。レッドキングにエレキング・・・懐かしいです。もう一度小学生に戻って見直したいです。

投稿: SILVIAおじさん | 2015年2月13日 (金) 19時45分

私のような人が居ますね。
私の場合、ではなくですがね。
東京ではの方が早いかもしれませんね。

投稿: しゅうちゃん | 2015年2月13日 (金) 22時40分

サヌ・ヒロさん、しゅうちゃんさん

東京は駅間が短いのでできやすいのかもです。
最後どこまで収集したのか、気になりますね!

投稿: キハ58 から サヌ・ヒロさん、しゅうちゃんさんへ | 2015年2月14日 (土) 00時35分

SILVIAおじさん

Wキング、懐かしいですよね!どっちも結構人気もんです。
ツインテール、なかなかウルトラマン勝てなかった印象なるのですが、もう一匹いたんですかね。よく覚えていらっしゃいます。凄っ!

投稿: キハ58 から SILVIAおじさんへ | 2015年2月14日 (土) 00時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR東日本・ウルトラマン スタンプラリー③・・・強力怪獣群の中央線各駅停車:

« 「答えは雪に聞け」聞いたらこうなりました!ガーラ湯沢スキー場(中編)・・・駅直結でゴンドラへ! | トップページ | JR東日本・ウルトラマン スタンプラリー④・・・井川遥さんが微笑む新橋駅でウルトラセブン! »